このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【悲報】ジャンプルーキー1位だった『フタツ道』の作者がランキング不正操作の可能性でジャンプラ連載を辞退

スポンサーリンク
ジャンプルーキー!
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【妥当】見飽きた設定と低い画力で一瞬にして閲覧数が最下位になったジャンプラ新連載『バクパ道』が打ち切りに

経緯


経緯

ジャンプラのインディーズで連載していた『バクパ道』が打ち切りになった「PD」先生はジャンプルーキーで『妖術師』と『フタツ道』の2つを連載していた

妖術師が1位、フタツ道が2位を取ったが、妖術師の閲覧数と評価が微妙だったため妖術師をランキングから外してフタツ道を1位にした

「それがランキングの不正操作に当たる可能性があるので説明して」というメールがルーキー事務局から来ていたが、迷惑メールに分類されていて気付かなかった

不正かどうか判断される前に申し訳なくなって辞退した


経緯はこんな感じです。

ジャンプルーキーについて

そもそも同じ作者が複数の作品でエントリーできて自由に辞退できるのもおかしな話ですしSNSで人気なだけの人が1位取っちゃったりもできるので、ジャンプルーキーからジャンプラのインディーズに上がるシステムをもう少し厳正にした方が良い気はします。

まともな作品が多ければ良いんですが、インディーズにはクオリティが低いとかいうレベルじゃないクソ漫画が多々あるのでもう少しまともな作品が上がって来るようにしてほしい。
もちろんジャンプラ編集部がインディーズにあまり期待してないのは理解してますけど、それにしても酷い作品が多い。

「閲覧数が1位だったら自動的に連載確定で連載に関しても編集は口出ししない」というシステムは放任すぎると思うので、例えば1位~3位を候補にして最終的に連載するかどうかの判断を編集部がしても良いんじゃないかとは思いました。
具体的なシステムはどうあれ、もう少しジャンプラ編集部が関わってほしい。

感想

事務局に確認もせずランキング操作をして、迷惑メールに入ってたから気づきませんでしたって結構酷いと思いました。
フタツ道は大分前から連載してた作品だからファンも居ただろうに・・・



管理人
管理人

バクパ道つまんなかったし、正直もうジャンプラには来なくて良いかな



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    作品自体の連載を終了させたみたいな締め方

  2. 匿名 より:

    今回辞退に至った作品、ルーキーでずっと高順位キープ出来てた漫画だったんですけどそれを差し置いてファン目線でも1発ネタでしか無かったバクパで連載権を取れてしまう様なシステムには自分も穴を感じてます
    商業にする上で「話題性がある」作品を引き上げたい事は理解出来るんですが一見限りで出涸らす様な漫画もそのまま通してしまうならそりゃルーキー産はクソとも言われますわ…

    • 匿名 より:

      一応フォローするとバクパも打ち切り前までには多少見れる内容にはなってました
      元はあの始まり方ですし結局は半ばで終わってるんで駄作には変わり無いんですけど

  3. 匿名 より:

    バイオアビスくん先週今週ぶっ飛んでて最高なんだ
    インディーズは好事家には最高の土壌なんだ

  4. 匿名 より:

    いくら両方自分の作品だからって、妖術師って作品が好きでインディーズ連載を楽しみにしてたファンもいただろうし、その人に対しても失礼ってレベルじゃないよねこれ
    この人の漫画、魔道とか十字道の頃は夢中で読んでたし、将来はきっと画力も上がって人気漫画家になると思ってただけに残念

    • 匿名 より:

      この件、別にどっちもPDなんだし本人の好きな方連載させてやったらとか軽く考えてたわ

      妖術師のファンからしたら「フタツ道のが良いから妖術師登録消すね」って
      言われたら妖術師が好きでpv回して宣伝してくれた人たちに相当失礼だよな…

  5. 匿名 より:

    往年のファンだけど今回の事で連載ランキング参加自重するってスタンスになったのはぶっちゃけ朗報だわ
    バクパみたいな漫画で連載獲得した事もあってか新作連発したり中身もランキング狙い重視してたりで明らかにおかしくなり始めてた

  6. 匿名 より:

    ツノ道とか新作の海の話見ようと思ったらこれも消えてる…
    アイディア豊富で筆も速い特技あるし真っ当に活動続けてファンもいるんだから奇策なんて使わなくても良いのよ

  7. 匿名 より:

    メール見逃してた落ち度と順位操作突っ込まれた件が合わさってパニクったんだろうけど
    結果として誰も得しないし本人も一番損する選択しちゃってるよ
    ワンツー取った事そのものは実力だし連載に自信ある方推したかったって堂々としてりゃ良かったのに
    半端に芋引いて混乱招いたこの結果が一番運営困らせてるんじゃないか

  8. 匿名 より:

    ルール上、SNSなどでファンが付いてる人が有利なのは仕方無いですが
    ルーキー賞の方も先月からXのフォロワー大量にいる人が短編上げまくってランキング荒らしてるのが問題視されてますね
    まあそもそも連載する気無い作品をエントリーするのは普通に失礼な行為で常識を疑う

スポンサーリンク