◆関連記事
◆関連記事
座村が改心

チヒロに根負けして目を直した座村が仲間になりイヲリと仲直りしていました。
メタ読み+パワーバランス的にも座村は高確率で死ぬと予想してるんですが、今回はとりあえずセーフだったので死ぬとしたら神奈備本部でしょうね。
「ああ」と言って暗転した次のページで刺されて死ぬと思ったがそんな事は無かった。
イヲリとの仲直りは本来だったら感動のシーンだったんですけど、私が座村嫌いという事に加え今回に限って作画が不安定で使い回しも多かったためあまり感動はできませんでした。
まあ戦いが終わった後の溜め回って感じだったから別に良いんだが。
あと、やはり座村は毘灼の神奈備本部襲撃を探知できていませんでした。
幾ら妖刀の探知に集中していたとはいえ、毘灼の主力が集まってるのに気づけないってのはどうかと思いますし、あれだけ大口叩いておいて出し抜かれているのはダサい。
改めて私は座村を好きになれなさそうだと思いました。
剣聖が動く

18年間微動だにしていなかった剣聖が遂に立ち上がりました。
真打の封印が解かれる瞬間がやって来る事を肌で感じ取ってるんでしょうね。
今のところチヒロ陣営は「真打は折りたいが剣聖を殺すわけにはいかない」、毘灼は「真打を振るうために剣聖を殺す」という目的で動いてる訳ですけど、どっちを達成してもストーリーが終わってしまうのでどうなるかが読めません。
真打を折るのはカグラバチという作品の最終目標なので今すぐ達成される訳が無いし、かと言って今毘灼が剣聖を殺しちゃうと命滅契約で座村と未登場の契約者まとめて死んじゃうのでそれも無さそう。(数日のタイムラグがあった筈なのでその間に命滅契約を切る展開もありそうだが)
なので剣聖と真打が解き放たれてチヒロ陣営・毘灼と三つ巴なんて事にもなりそうなんですが、果たしてどうなるか。
まとめ
激アツ回が続いていたので今回は正に溜め回って感じでした。
でもかつての契約者たちが剣聖と戦ってる見開きが急に来たページはアツかったです。

先がどうなるか読めないのでワクワクします
コメント
座村強すぎると思ったが剣聖が敵になるならバランス取れるか
座村の娘が剣術使えるフラグは
後継者匂わせだけで終わった…