【呪術廻戦 179話感想】復活した黒沐死の乱入で乙骨の領域展開見られず! | めぎしす!
遂に春アニメが始まる
スポンサーリンク

【呪術廻戦 179話感想】復活した黒沐死の乱入で乙骨の領域展開見られず!

呪術廻戦179話感想
スポンサーリンク
スポンサーリンク

黒沐死復活

復活した黒沐死
出典:呪術廻戦 179話 ジャンプ2022年17号より

折角乙骨がキスまでして殺した黒沐死が復活しました。
正確に言うと単為生殖で増やした子供が次の黒沐死になったそうです。
なので、プレイヤーとしての黒沐死は死んだけど呪霊としては普通に存在しているそうです。
さすがゴキブリだけあってしつこいですね。

見た感じ、復活した黒沐死は新たにプレイヤーとしては認識されてないっぽいので死滅回遊においては完全なる部外者です。
殺しても点は稼げないし情報も見れないし、本当にただの邪魔者でしかありません。
もしかしたら今後もこういうイレギュラーな呪霊が邪魔をしにくるのかも・・・?

スポンサーリンク

3人の領域展開見られず

崩壊する3人の領域
出典:呪術廻戦 179話 ジャンプ2022年17号より

黒沐死が邪魔に入った事で3人の結界が崩壊し領域展開はお預けとなりました。
先週の引きで滅茶苦茶盛り上がってて、更に「3人で同時に領域展開するとどうなるんだろう?」と楽しみにしてたので正直残念でした。

しかも羂索とかが介入してくるならまだしも、黒沐死に邪魔されたせいですからね。
まあ乙骨の領域展開の楽しみを先に取って置けたというポジティブな考え方をする事で納得しようと思います。

鳥鷺脱落

脱落した鳥鷺
出典:呪術廻戦 179話 ジャンプ2022年17号より

領域展開後、術式が焼き切れ使用が困難となる隙を突かれ鳥鷺は敗北しました。(ついでに黒沐死も一緒に殺されました)
倒した石流に点が加算されてないので即死はしてないかもしれませんが、黒沐死に左腕を持っていかれたのでもう戦闘は無理でしょう。

ちなみに領域展開後、術式が焼き切れるという設定は以前から何回か出ていますが鳥鷺ほどの実力者でもやはりこの制限からは逃れられなかった模様。
やはり領域展開を連発出来るバケモノは五条先生ぐらいのようです。

また、石流は術式がただの”呪力の放出”なのでそれ無しでも呪力をぶっぱなせば同等の攻撃が出来るそうです。
じゃあ術式要らないじゃん」って話なんですが、領域展開した際の必中効果は術式じゃないと適用されないのでそれ用に一応持ってる程度の認識なのでしょう。

乙骨の術式

乙骨とリカ
出典:呪術廻戦 179話 ジャンプ2022年17号より

また、乙骨でさえも領域展開直後はまだ術式が回復していない模様。
という事はやはりリカ自体は乙骨の生得術式では無いって事で良いんですかね?
はたまた、外付けの術式だから関係ありませんよなのか。

ここまで来てなお謎多き乙骨の術式ですが、もし生得術式が別にあるのならまだ手加減してることになるので恐ろしいキャラです。
領域展開もお預けになりましたし、いっぱい能力持ってるキャラは面白いですね。

管理人
管理人

虎杖さんもそろそろゴリラ卒業してみては・・・


関連商品

コメント

スポンサーリンク