このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【つまらない】中身スカスカで一瞬で読み終わった&デンジのキャラが崩壊【チェンソーマン2部 202話感想】

スポンサーリンク
【チェンソーマン2部 202話感想】
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

22巻
198話199話200話201話202話203話
204話205話206話207話208話

中身スカスカ

出典:チェンソーマン2部 202話 少年ジャンプ+


前回の引きからデンジとヨルが戦い始めると思われたんですが、気まぐれなヨルが偽チェンソーマンを攻撃しそこからまたデンジvs偽チェンソーマンがスタート。
しかし、バトルばっかりだった上に15ページしかなかったため、一瞬で読み終わってしまいました。

また、相変わらず偽チェンソーマンはデンジの間違いを教えてくれず本題を言わないので、特に何も分からず終い。
本当に2部は中身がスカスカですね。
おまけに戦闘シーンも下手くそなので1週間(時には2週間)待たされて何の見どころも無い話を見せられるだけ。

そりゃ閲覧数も売上も落ちますよ。
大体、ここ数回の話も「急にキガちゃんと偽チェンソーマンが登場して死の悪魔に操られる→偽チェンソーマンがデンジと戦う→急にデンジとヨルが敵対関係になる→かと思ったらやっぱり偽チェンソーマンと戦う」って感じでフラフラしすぎ。

2部はずっとこんな調子だからコメント欄でも「話が分からん」と言ってる人が多いのでしょう。
やはりタツキ先生はジャンプ編集部に手綱を握られてないとこんな物なんですかね。

デンジのキャラが崩壊

出典:チェンソーマン2部 202話 少年ジャンプ+


偽チェンソーマンが一般市民を盾にした事でデンジが攻撃できなくなっていました。
しかし、前回も言った通り2部のデンジは助けを求める男子学生とジジババを見捨てて猫を助けたり、ヨルが一般市民を殺しても何とも思わなかったりと薄情に描かれてたので違和感がありました。
盾にされてたのが可愛い女の子だけならまだしも、男も混じってましたしね。

デンジがその場に合わせて2部の人でなしと1部の人情があった頃を行き来してるように見えるんですが、タツキ先生は今までデンジをどういう風に描いてきたか忘れたんですかね?
2部のデンジだったら気にせず人質ごと切り裂いてそうですが。

それとも、まさか2部デンジは他人が殺してるなら若い女性以外はスルーだけど、自分で殺す場合にだけ誰相手でも躊躇するとか言い出すんだろうか?(助けを求めてたのはゴキブリの悪魔の人質も同じだし)
だとしたらとんでもないクズなのでもう応援できません。

ついでに操り人形を元に戻して人質にするという展開が1部のサンタクロースの時と全く同じだったので、引き出しが少ないなと思ってしまいました。

コメント欄が荒れる

またつまらない展開だったのでコメント欄が荒れていました。
以下コメントの一部。

  • 2部描いてるモチベってなんなのだろう?
  • コマ割りとかどんどん変になってきてないか?まるで偽チェンソーマンみたいな偽タツキが描いてるような・・・
  • また売上が下がりそうだな
  • ストーリーが取っ散らかってる
  • 今回に限ったことじゃないけど、バトル漫画としての引き出しは1部でやり切ったんだろうな。そこは期待しても仕方ないのかも
  • ほぼ進んでないし、次は2週間後なのか…
  • あーもうめちゃくちゃだよ
  • 薄味な展開が続く 一部の濃度3倍希釈くらいか?


まとめ

つまらないのは毎度の事なので慣れましたが、今回はデンジのキャラまで崩壊してたので更に酷かったです。
タツキ先生はデンジやアサヨルをどうしたいんですかね?



管理人
管理人

これでまた隔週の悪魔とかテンポ終わってる・・・



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
チェンソーマン
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    一番物語を引っ張っていかなければいけないはずの主人公たちがフラフラしすぎて物語がよくわからない。ヨルの核兵器吐き出しとかの伏線もまだ回収されてないし。チェンソーマンは既にオワコンだな。

  2. 匿名 より:

    なんならコメント欄の方が面白い

スポンサーリンク