このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【荒らし】ホロライブ「風真いろは」がAIイラストをサムネに使ってしまい謝罪&差し替え【藤原ひまわり】

スポンサーリンク
風真いろは

◆関連記事

【炎上】ホロライブ「大神ミオ」と絵師「泉彩」がAIイラストだと断定したファンアートの絵師が手描き生配信を実施!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

AI疑惑のあるイラストをサムネに使ってしまう


ホロライブ「風真いろは」がAI疑惑のあるイラストをサムネに使ってしまい謝罪&差し替えをする事態になっていました。
2025年8月2日に登録者1,111,111見届け歌枠配信をやっていたんですが、その時に「藤原ひまわり」さんというアカウントのイラストを使用しました。

しかし、藤原ひまわりさんは12.4万人もフォロワーが居るにも関わらず過去に何度も無断転載を指摘されており、更に別の人が投稿したAIイラストをAIタグ付けずファンアートタグだけ付けて投稿する事で有名でした。
今回も同じパターンだったため、風真いろはがサムネイルに使用してしまったようです。

Xの反応

ルールを守らない藤原ひまわりさんに怒っているリスナーが殆どでした。
以下Xの反応。


感想

今回に関しては単なる荒らしみたいな物なので、ルールやAIがどうこうという議論は意味がない気がしました。
他所に投稿されたAIイラストをAIタグ付けずに無断転載って悪意しかありませんからね。
何故これでフォロワーが12.4万人もいるんだか。


管理人
管理人

藤原ひまわりさんはかなり悪名高い人みたいなのでホロメンは全員共通でブロックしておいた方が良いんじゃないだろうか



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
AIホロライブ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    ホワイトリストで運用するしかない
    タグつけて迷惑だ!という主張も、そんなもの使う方が悪い、でしかないし

  2. 匿名 より:

    そもそも生成AIがどうこう以前に自作ですらなく他人の作成物を勝手に自垢Xで転載してんのかい

  3. 匿名 より:

    元のAI絵作った人はわきまえてて、タグつけないとかあくまでAI絵の扱いしっかりした方なのにね…

  4. 匿名 より:

    生成AIを無断転載ってこの世の終わりすぎるだろ

  5. 匿名 より:

    タレントがサムネイルに使用したいFAの権利チェックをする専門チームとかが必要な時代かもしれない

  6. 匿名 より:

    そんな悪質な奴に12万フォロワーいるのが一番終わってると思うんだけど
    注目集めの手法としてアウトなことやるのは賛同は出来ないけど理解は出来る
    そんなのをフォローする奴の方がよっぽど頭悪い
    仮に監視名目でもフォロワー増しの片棒担いでるようなもんだし
    買いとかBOTで12万盛ってるわけではないよな?

  7. 匿名 より:

    AIのことは詳しくないけど絵師のアカウント確認してればおかしいって気づくと思うけどね
    絵を上げる頻度が高すぎるし絵柄の変化が大きすぎる

    • 匿名 より:

      企業勢だしそういう確認やるべきだとは思うけど、サムネ選ぶ時に相手の投稿疑っていちいち過去絵まで見ないといけないのちょっと悲しいな
      ほとんどはちゃんと描いてるファンなのに

  8. 匿名 より:

    いろはちゃんは何も悪くない

  9. 匿名 より:

    SNSに投稿されたファンアートを配信で使用するスタイルが時代に合わなくなってきてると思う。

スポンサーリンク