【初動のせい】尻上がりで面白くなってるジャンプの新連載『ツーオンアイス』が9話でアンケワースト2になり打ち切り候補に | めぎしす!
このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【初動のせい】尻上がりで面白くなってるジャンプの新連載『ツーオンアイス』が9話でアンケワースト2になり打ち切り候補に

ツーオンアイス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【神回】 どんどんストーリーが面白くなる上にスケート描写まで良くなってきた「ツーオンアイス」7話 感想

『ツーオンアイス』とは

2023年09月25日発売のジャンプ43号からスタートした作品で、作者は「逸茂エルク」先生。

ジャンプでは珍しいフィギュアスケート作品でしたが、微妙な画力と最初から荒い線のせいであまり人気はありませんでした。
ストーリーも最初は駆け足だったんですけど、主人公がヒロインとペアを組むかシングルでやっていくかの2択を迫られるところから段々と面白くなってきていました。

打ち切り候補

そんなツーオンアイスが9話で早くもアンケワースト2になってしまいました。
大体9話ぐらいがジャンプ新連載の補正が切れるタイミングだと言われているので、そこでいきなりワースト2というのは打ち切り真っ逆さまの王道パターンです。

最近の作品でこのパターンから抜け出せた物は存在しません。


原因

出典:ツーオンアイス 1話 少年ジャンプ2023年43号


最初にも言ってる通り1話から線が荒く画力も微妙だったのが大きいと思います。
実は話が進むほどスケート描写に関しては良くなってるんですけど、最初の方で切った読者も多そうなので伝わって無さそう。

ストーリーは仕方ないにしても画に関してはおそらく1話の時点から同じ物が描けたはずなので、最初から今の調子で行ってれば結果は違ったはず。

まとめ

尻上がりに面白くなってきてたので残念ですが、あの1話でアンケ取れるとは思えなかったので納得の結果。
早くも有力な打ち切り候補になってしまいました。



管理人
管理人

挽回は難しいかな



関連商品

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    着実に絵の上達もしてて面白くなってきてたのにこれは…
    もし打ち切りでもこの人の描く各キャラの己の信念に基づく丁寧な心理描写は次回作で活かせると思う

    • menuguildsystem menuguildsystem より:

      流石にこの短期間で画が上達するとは思えないので最初から描けたんだと思いますよ

  2. アバター 匿名 より:

    画についてはいいアシがいるかですね、連載初期はスケジュール抑えられなかったり最初はアシつけずに書いたりで画が荒れることはややあります
    有名な例だとマッシュルは最初落書きレベルでしたが半年くらいしたら有能アシが入ってきて迫力ある絵になりましたね

スポンサーリンク