原神 【分かりづらい】海灯祭のイベント「華ヶしき流年」の花火の調合について解説 イベントについて 今日1月25日から海灯祭のイベント「華ヶしき流年」がスタートしました。イベント期間は2月12日04:59までで、商店開放期間は2月14日04:59までとなっています。その中の花火の調合が少し分かりづらかったので解説... 2022.01.25 5 原神
ヒロアカ 【僕のヒーローアカデミア 341話感想】久々登場ののトガヒミコ、トゥワイスの個性を使える… トガヒミコ 出典:僕のヒーローアカデミア 341話 ジャンプ2022年8号より 久々に登場したトガヒミコが感傷にふけるためなのか、決意を固めるためなのかは分かりませんが、自宅を訪問するシーンからスタート。まるで範馬刃牙の家みた... 2022.01.24 2022.03.28 0 ヒロアカ
呪術廻戦 【呪術廻戦 172話感想】伏黒とレジィ決着!でも説明だらけでテンポは悪かった・・・ レジィの作戦 出典:呪術廻戦 172話 ジャンプ2022年8号より レジィは何とか満象の重さに耐えながら作戦を考え、一度影の中に入って内側でとっておきを再現して重さで伏黒を潰す事にします。しかし、影の中に入るのはリスクが高すぎ... 2022.01.24 2022.03.28 0 呪術廻戦
ゲーム 【大丈夫か?】大人気の遊戯王マスターデュエルだが、このままだと早くも初心者お断りゲームに… 配信開始してすぐに大人気になった遊戯王マスターデュエル。しかし、この勢いがずっと続くのかどうかは疑問が残ります。 遊戯王マスターデュエルとは 1月19日から配信開始された基本無料の遊戯王デジタルカードゲーム。現在はPS5・... 2022.01.23 2022.02.06 10 ゲーム
vtuber 【スパチャはOFFに】ホロライブ6期生の沙花叉クロヱ、1月22日に復帰配信 先日、身内の不幸によりしばらく活動休止を宣言していたホロライブ6期生の沙花叉クロヱが1月22日に復帰配信をするとツイートしていました。 意外と早い復帰だったものの、活動はまだゆっくりやっていくとの事です。 ... 2022.01.21 2022.01.23 7 vtuber
ゲーム 【時代の波】MMORPG「TERA」が4月20日でサービス終了へ。10年の歴史に幕 サービス終了 PC用のMMORPGのTERAが2022年4月20日でサービス終了すると発表されました。2014年8月18日のサービス開始から10周年を迎え11年目の事でした。理由は月並みですが、満足いただけるサービスの提... 2022.01.19 5 ゲーム
漫画 【次の看板候補】サカモトデイズ、オーダーの篁が魅力的すぎて人気爆発!アンケも絶好調! 連載してまだ1年ちょっとのジャンプ漫画サカモトデイズ。最初からアクションには定評がありましたが、最近は人気キャラが登場した事によりノリに乗っております。 サカモトデイズとは 出典:SAKAMOTO DAYS 1話 少年ジャ... 2022.01.17 2022.03.29 4 漫画
ヒロアカ 【僕のヒーローアカデミア 340話感想】久々に心操が登場!ヒーローとして大活躍なるか!?… 内通者 出典:僕のヒーローアカデミア 340話 ジャンプ2022年7号より さっそく青山を利用する秘策の話になるのですが、内通者が1人とは限らないのでヒーロー側は動きを制限されてしまいます。実際、もう2,3人ぐらい居たって何も... 2022.01.17 2022.03.28 0 ヒロアカ
呪術廻戦 【呪術廻戦 171話感想】レジィが奥義「彌虚葛籠」を発動!伏黒の術式の意外な弱点とは レジィの奥義 出典:呪術廻戦 171話 ジャンプ2022年7号より 絶体絶命のピンチで領域展開した伏黒でしたが、それに対して奥義を発動してきたレジィ。これは簡易領域の原型で領域を中和し必中効果を打ち消す性能を持ってい... 2022.01.17 2022.03.28 0 呪術廻戦
ゲーム 【ラミエル返して】シャドバ、また先行ゲーの極みになりクソゲー化 守護ビショ 新パックが実装されナーフで進化ネクロを抹殺したシャドウバース。その先に待っていたのは・・・究極の先行ゲーでした。おそらく全てのデッキが先行有利だと思うのですが、特にヘイトを集めているのが守護ビショですかね。 ... 2022.01.15 2 ゲーム