◆関連記事
【過去最低レベル】単行本11巻の初週売上も相変わらず微妙だった『鵺の陰陽師』【打ち切りライン】
単行本12巻の初週売上
今までのシリアスバトルを捨て雑なギャグとエロで掲載順を上げ、更に掘り下げもせずどんどん新ヒロインを投入しまくっている鵺の陰陽師ですが、最新刊である単行本12巻の初週売上は相変わらずでした。
12巻を含む今までの初週売上は以下の通りです。
| 巻数 | 初週売上 ※()内は集計日数 |
| 1巻 | 15,141(5) |
| 2巻 | 17,662(7) |
| 3巻 | 12,020(3) |
| 4巻 | 16,091(4) |
| 5巻 | 17,004(4) |
| 6巻 | 17,852(5) |
| 7巻 | 18,044(5) |
| 8巻 | 16,647(6) |
| 9巻 | 10,377(3) |
| 10巻 | 10,160(3) |
| 11巻 | 13,371(4) |
| 12巻 | 15,095(6) |
11巻と比べると増えてるように見えますが6日集計なので実質横ばい。
ほぼ変化なしと見て良いでしょう。
ちなみに12巻は夏祭りでヒロインたちとイチャイチャしまくり、エロハーレムで掲載順が爆上がりしたところから朱雀とのバトルがスタートする辺りまでが収録されています。
ジャンプ暗黒期
この数字を見て改めて今のジャンプは暗黒期だなと思いました。
上の記事で『ロボコ』『キヨシくん』『ひまてん!』『しのびごと』が掲載順では勝ってるのに単行本売上で鵺に負けてると書きましたが、鵺が初週5万ぐらい売れてるなら全然良かったんですよ。
でも掲載順では圧倒的に勝ってるのに初週1.5万に悉く敗北は流石にちょっと危機感を覚えます。
しのびごとなんて掲載順だけで言ったら立派な中堅ですから。
それが雑なエロを連発するだけになってしまった鵺に負けて1.5万未満・・・ジャンプ大丈夫か?
感想
雑なエロを連発してオジサンたちが喜び掲載順が爆上がりしても結局売上は変わらないんですね。
正に内輪だけで盛り上がってる作品という感じ。(まあそもそも刷ってないだけの可能性もありますが。)

管理人
もしアニメ化したら雑なエロハーレムになる前の部分で終わるからそのワンチャンに賭けるしかない












コメント
新規が入らず下降傾向だったのがSNSのバズりでほんの少し入ってきて横ばいになった感
管理人さんは鵺の陰陽師はこのままアニメ化されると思いますか?
キルアオですらアニメ化するんだからするんでしょう
周年第3センターの超巡でもアニメ化できるのに超巡より売れてる鵺をアニメ化しない理由ある?
ただ、これも前から言われてるけど、アンケによる順位の価値がどれ程の価値があるのか問われるべきかもしれない
鵺のこんな少ない部数すら下回るほどの作品でも中堅になれるって、アンケの総数ってどれくらいなんだ?
作品のファン層によってアンケ出すかどうかなんて全然違うだろってのも昔から言われてるし
そんなもんを打ち切り作品選ぶまで絶対視する前に、編集部の鑑識眼を少しは介入させた方がいよいよ良い時代なのかもしれん
アンケ入れるだけのハードルと単行本買うハードルは全然違いますからどうでしょうね
そもそも熱心にアンケ入れてる層は本誌を購入した上で熟読して十分満足してるから、コミックスを買う必要がないんじゃ…
下品なエロハーレムにもウンザリだけど、主人公の夜島がマジで気持ち悪くてウザい。
こいつの出番減らせば読む気になるかも。
一時期はウジウジしてても成長もしててヒロインのために奮闘する良いシーンもあったんだけどね…
今じゃフェロモン全開ヒロイン発情させマシーンと化してて泣けるんだ
それにしてもこんなドベループしていた漫画でさえアニメ化出来てしまうとか、アンケート至上主義の週刊少年ジャンプも堕落しましたね。
エロは好きだけど安易なエロほどくだらんものはない