ここまでの経緯
細かい部分は上の記事を見てもらうとして、ざっくり言うとにじさんじの北小路ヒスイが登録者141万人のyoutuberであるKUNさんの企画「50人クラフト」に一般人として4カ月間参加、その後視聴者に対するドッキリという形で正体を明かしました。
ただし、正体を明かした後も50人クラフトで活動している間はあくまでもヒスイ転生という参加勢の1人として振舞い、北小路ヒスイの活動とは住み分けをすると発言していました。
なお、他の参加勢からはヒスイ本人や同期のセレ女をバカにするような事も言われていましたが、KUNさん本人はむしろ「俺と絡んで大丈夫か?」という感じで心配していました。
同期をバカにされても強く否定するわけでもなく尚も参加し続ける時点で、もう既に取り返しが付かない感じはありました。
自分のチャンネルでKUNさんと配信

しかし、何を思ったのか6月6日に自分のチャンネルでKUNさんと配信を開始。
住み分けをするという発言を自ら破り残っているファンがキレてコメントが荒れまくっています。(現在は結構コメントが消されたがまだ荒れてる)
また、ヒスイとKUNさん以外にAPEXのチームに入っている人からは見た目の事を”ガワ”とか”スキン”とか面と向かって言われちゃってて、一応本人は否定はしてるもののvtuberのタブーをガンガン破るような配信になってました。

だから住み分けしろって言われてたのに・・・
これを見て残っていた数少ない有料メンバーすら反転アンチと化して去っていく始末。
また、1回やった事で完全に開き直り6月9日には「KUNさんとあそぶシリーズ」を開始しました。
もはや自暴自棄になってるようにさえ見える。
まとめ
前回の記事で予想してた通りに荒れました。
リスナーの分母が少ないので、荒れるけど炎上までは行かないというのもそのまんま。
まあ開き直るのは勝手ですけどにじさんじの看板を背負ってやる事では無いので、にじさんじを引退して1人の配信者として存分にKUNさんとコラボしたらいいと思いました。
まあにじさんじという看板が無かったら相手にされてないんだろうけど・・・
コメント
運営に黙って勝手にコラボしたっていう前例(野良猫と某小学生)が
あるとはいえ、今回は中の人バレの危険もあるし運営は何ていうかな・・・
外見は好みだったので残念
やっぱメンヘラかまちょはだめやな!!!!
このままにじさんじしがみついたとして同期は勿論それ以外からも腫れ物扱いされそう
かと言ってにじさんじやめてKUNに擦り寄ってもひとしきり騒ぎ終わったら捨てられそうやな
前の記事で擁護してた人たち全員反転したんか?