クソ漫画【伏線投げっぱの酷い終わり方】アイテルシーが21話で打ち切りに【鏡野?】 アイテルシーとは出典:アイテルシー1話 少年ジャンプ2021年9号より2月1日の2021年9号から始まった作品で、一応ジャンルとしては刑事モノになります。犯罪者を愛してしまうという異常な性癖を持った相生と、熱血刑事左近のダブル主人公が様々な... 2021.04.16 2024.05.14 7クソ漫画打ち切り漫画
クソ漫画【稀に見る酷い終わり方】ぼくらの血盟が18話で打ち切りに 「タイパクを継ぐクソ漫画」としてアンケのドベを常に死守し続けていたケツ盟。しかし、全く復活する見込みの無いアンケ結果と新連載の決定により悲惨な結末を迎えてしまったのであった・・・ぼくらの血盟とは2020年42号から連載開始した「かかずかず」... 2021.01.25 2024.05.14 4クソ漫画打ち切り漫画
クソ漫画【せっかく買ったのに】タイパク単行本2巻に掲載されていた特別番外編が無料公開 2巻の感想はこちら。無料公開単行本2巻で新たに特別番外編を掲載し、その酷い内容で最後の最後までクソをまき散らしていったタイパク。そんなタイパクの特別番外編が何故かジャンプ+で無料公開されていました。管理人なんで当たり前のように無料公開してん... 2020.10.28 2025.06.05 0クソ漫画打ち切り漫画
クソ漫画【新たなクソ要素】タイパクの単行本2巻を読んだ感想 わずか14話で打ち切りとなったタイパク。まだ令和が始まって間もないのに早くも”令和を代表するクソ漫画”という汚名を着せられてしまう凄まじい悪評ぶりで、実際うちのブログでも散々批判してきました。そんなタイパクの単行本2巻(これで終わり)が発売... 2020.10.02 2024.05.14 5クソ漫画打ち切り漫画
クソ漫画【打ち切りの代償】タイパクで回収されなかった伏線や謎 残念ながら14話が最終話となってしまったタイパク。誰がどう見ても打ち切りエンドだっただけに、色々と改修されていない伏線や謎があるのでそれらを紹介していこうと思います。単行本で追加される可能性も0では無いですからね!(ちなみに2巻も買ってレビ... 2020.09.01 2024.05.14 1クソ漫画打ち切り漫画
クソ漫画【謎の修正】タイパクの単行本1巻を読んだ感想 悪い意味で話題沸騰のタイパクの単行本第1巻が遂に発売されました。私はタイパクの記事書きまくってますし怖い物見たさの意味もあって単行本を買ってみたのですが、そこには謎の修正をされた別の世界線のタイパクがあったのです・・・パクリというワードタイ... 2020.08.04 2024.05.14 3クソ漫画漫画
クソ漫画【唯一の良心】今のタイパクを救えるのは菊瀬編集しか居ない! 回を重ねるごとにドツボにはまり、擁護する点が無くなっていく恐ろしい漫画タイパク。佐々木とアイノイツキの対決が始まると思われた10話では、描写無しで佐々木30連敗からのアイノイツキまでサイコパス化。アイノイツキが可愛いという事が唯一の救いだっ... 2020.07.29 2024.05.14 3クソ漫画打ち切り漫画
クソ漫画【タイパク 宝くじ】9話が色々と雑すぎて編集が存在しない説が浮上 悪い意味で今話題のタイパク。佐々木のサイコパスっぷりだけではなく、無茶苦茶な展開や言葉の誤用などが続き「編集仕事しろ」などと言われてきましたが、9話が更に雑すぎていよいよ編集なんて居ないんじゃないかという説まで浮上しました。そんな9話の内容... 2020.07.14 2024.05.14 0クソ漫画打ち切り漫画
クソ漫画【捏造】1分でわかるタイパク1~5話まとめを読んだ感想 少年ジャンプ2020年29号に載っていた「1分でわかるタイムパラドクスゴーストライター1~5話スーパーダイジェスト」が面白かったので紹介。1分でわかるまとめの内容出典:1分でわかるタイムパラドクスゴーストライター ジャンプ2020年29号よ... 2020.06.25 2024.05.14 4クソ漫画打ち切り漫画