このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【早速】ホロライブENを卒業した「がうる ぐら」「ワトソン アメリア」が転生先でコラボ!【saba Dooby】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【3Dライブ】ホロライブENを卒業した「ワトソン アメリア」と「セレス ファウナ」が転生先でコラボ!【Dooby Nimi Nightmare】

「がうる ぐら」「ワトソン アメリア」が転生先でコラボ


ホロライブENを卒業した「がうる・ぐら」と「ワトソン・アメリア」が転生先でコラボしていました。
がうる・ぐらはsabaに転生して2025年6月29日に初配信を行ったばかりだったんですが、7月13日に早速「ワトソン アメリア」の転生先であるDoobyとコラボして2人でゲーム配信を実施。
なお、最大同接は3.6万ぐらいでした。

Xの反応

海外ホロリスたちも盛り上がっていました。
以下Xの反応。


感想

その内コラボするとは思ってましたが、えらく早かったなという印象です。
ただ、元登録者世界1位という事を考えるとあまり話題にはなってなかった。
まあやはりがうる・ぐらに生配信を期待してる人はそこまで多くないって事ですかね。



管理人
管理人

EN版暁も出来上がりつつある



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホロライブ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    日に日に視聴者が離れていって、一年後とかどうなってるんやろか

    • 匿名 より:

      サメの時は一瞬でVトップになって、プレッシャーと燃え尽きでメンタルボロボロになったんだし、少ないくらいが身の丈にあってそう

      • 匿名 より:

        配信者は人減って満足なんて事ないと思う
        そもそも3万同接な時点ですさまじいしそれが1万とかになってもまだホロENのトップレベルでしょ

  2. 匿名 より:

    同接数に対しての高評率見てみると、生配信は期待されてないなんて結論出すのは早計でないか
    今回のコラボ最大同接3.6万に対して高評価数3.7万て、高評価数高めになりやすい海外Vの中でも異常や
    顧客満足度100%超えみたいになっとる

スポンサーリンク