◆関連記事
【つまらん】何故かストリーマー・にじさんじでLoL配信が流行ってるけど見てて全く面白くない
経緯
経緯
ZETA DIVISIONのk4senさんが主催するLoLの大会 LTKが開催される
↓
その大会で自分のチームが5連敗したぶいすぽ「橘ひなの」がブチギレ
↓
最後に「もうLoLやりたくない」と発言し荒れる
↓
後の配信で心の余裕が無くなって良くない発言をしてしまった事を認め、しばらくLoLには触れないと宣言
経緯はこんな感じです。
コメント欄の反応
応援コメントもありましたが批判コメントもかなり多かったです。
以下コメントの一部。
- みんなだって負けて悔しいのに一人だけ感情爆発させるのは余計に士気が下がるからやめた方がいいと思います。
- 他のメンバーに迷惑になるからミュートにはしとくべきかな
- この配信切った後のチームメンバーの配信も見たけどそこのリスナーが言いたいこともまあ分からんでもない
- 運営さんコメ欄閉鎖しないの珍しいな。こういう事あると大体閉鎖されてるイメージだけど
- チームメンバーのリスナーからしたら最後はミュートでの発言が丸かったと思います。 他の方は本番後も練習するつもりだったと思いますし、練習できるメンタルではなかったのならば代わりにコーチが入って練習してもらう等他に方法があったと思います。
- 他配信で見てました。狙われる的だからかわいそうだなって思ってたけど、悔しさを堪えてるメンバーの前で感情のまま発言するのは気をつけてほしいです。
感想
これだからLoL配信は流行って欲しくないんです。
知識が無いと見ててつまらないだけじゃなく、私が知ってる限りだと負けてる時の配信者のイライラ・ギスギスがどんなゲームよりも酷い。
挙句の果てにはチームメンバーで言い合いになったりするし、今LoLをやってない好きな配信者が仮にLoLを始めてこんな状態になってしまったらと考えると恐ろしい。

管理人
この配信を見てLoLを始めたいと思う人って存在するのか?
コメント
夢野あかりがもチームメンバー?だかにぶちギレてるショートが今日丁度回ってきたところだったけど、ぶいすぽキレてる人多いな
この人はもともとこういうキャラやんOWやAPEXみたいな対人ゲームでは同じような発言してる
問題はスポンサー付きの大会でほかの事務所やゲーム会社も協力してるのに表でこの発言をしてしまったことでしょ
LOLは確かに荒れやすいゲームだが何年も世界的に人気のゲームだしやってもないのに配信嫌いとか言うのもエアプコメと変わらんと思うよ
最初のLOLやりたくなぁい😂までなら
トホホLOLはこりごりだよお〜って感じで許されたかもしれんけど
後半のガチトーン愚痴愚痴はあかんかったね…
民度とかじゃなくて、LoLファンからしたら最悪なムーブじゃない? 俺もスト6の大会でこんなん言われて空気悪くされたらムカつくと思う。コメントとかは一切しないけど。
まぁ、LoLならこの人は好きでずっとやってるし、よくある愚痴レベルだと分かるから炎上までいくのは過激か。
LOLやってるとむしろ「まあ…そうなるときもあるよな…」って感じ
やってない方がピュアに「そんなリスペクトのないことを言うな!」ってなると思う
やってない人間の方が多いわけだから、言っちゃったのは隙を見せたことになるね
管理人、好きな配信者とかいるんだ
同接か荒れた部分しか見てないと思ってた
この人に限らず大会系でこういうムーブしてもどうせ30万以上報酬貰ってるだろうしなあって思うと擁護する気が一切起きない
3ヶ月どころか半年もやってる異常な大会なんだから負けたらそらメンタル来るわな
主催者の居る赤チーム見れば出るだけ無駄なのが分かる
まあいいんじゃないですか、どうせ閉じた村の中でやってんだし
見てる人にとっては需要あるんでしょ