◆関連記事
【引き伸ばし】新ORDERすら魅力無いのに更に新キャラを大量投入する謎采配【サカモトデイズ223話感想】
新キャラは魅力無い

一気に5人の新キャラが登場して早速暴れてましたが、やはりビジュアルも中身もあまり惹かれる物はありませんでした。
まだ登場したばかりとはいえ、旧ORDERは登場した瞬間からオーラがあったのであいつらと比べると大分劣化してる。
あと以前から言ってるようにまだ沖・ギター使い・牛頭など大して掘り下げもできてない新キャラが居るのに次から次へと新キャラを追加する意味が分からない。
もう最終局面なので中途半端な強さの奴とバトルしてるところも見たくないし、鈴木先生は何を考えてるのやら。
JCCの場所

重体の坂本をJCCに移す流れになったんですが、JCCの場所についてウータンが「山奥だな飛ばせば2時間というところか」と発言。
しかし、JCCは絶海の孤島にあったため読者たちが困惑していました。
おそらく山奥にある飛行場から島に行くんだと思うんですけど、この台詞の流れだとJCCが車で2時間の山奥にあるように見えるので困惑しても仕方ないと思います。
台詞回しに問題がある。
こういう部分も昔のギャグ漫画だった頃は全然スルーできたのに、最近は変に理屈っぽくなってるのでどうしても引っかかってしまう。
無罪放免銃で慌てふためいてた民間人もまた殺し屋を見かけてもスルーするサイコパスに戻ってるし、色々と雑な事が重なって訳が分からない。
まとめ
最近のサカモトデイズはずっと酷いです。
絵すら荒れ気味ですし発行部数が1000万部越えの作品には見えない。

管理人
篁でワイワイ騒いでる頃がピークだったな・・・
コメント
今週の表紙からしてアオのハコと並んで2番手3番手って感じだけどその内カグラバチ魔男のイチと序列が変わっても不思議じゃないな
篁さんがダイナミック入室して大暴れしてた時が一番楽しかった
なんであんな魅力的なキャラを、魅力ないキャラの踏み台にしたん