このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【ジャンプ暗黒期】掲載順では勝ってるのに単行本の初日売上で鵺に負けている『ロボコ』『キヨシくん』『ひまてん!』『しのびごと』

スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【暗黒期】ヒロアカと呪術が完結した少年ジャンプ2024年の新連載と打ち切り作品を振り返る

各作品の単行本の初日売上

2025年11月4日発売のジャンプ作品単行本の初日売上がPOSデイリーランキングで判明しました。
人気のワンピース・ルリドラゴン・あかね噺を除いた結果は以下の通りです。

作品名順位
鵺の陰陽師5位
しのびごと8位
ひまてん!10位
悪祓士-エクソシスト-のキヨシくん13位
僕とロボコ18位
ハルカゼマウンド32位
灯火のオテル36位


鵺の後に連載開始した作品で鵺の売上を超えている作品は現時点でカグラバチと魔男のイチのみで、それ以外の『ロボコ』『キヨシくん』『ひまてん!』『しのびごと』などは掲載順では勝っているのに単行本売上ではいつも負けています。
なお、鵺の初週売上は大体いつも1万~1.8万ぐらいなのでこの4作品は当然それ未満という事になります。

ジャンプ暗黒期

この結果を見てやはり今のジャンプは暗黒期だなと思いました。
アンケを取るために今までの作風を捨てひたすらエロ釣りしてるだけの鵺にこれだけの作品が負けているなんて。
しかもひまてんやしのびごとなんて掲載順では圧勝してる筈なのに。

売上初週1万すら行くかどうか怪しい作品が中堅みたいな順位で掲載されてる事に危機感を覚えます。
そして新連載はほぼ全滅でまとめて打ち切り

ワンピースは最近ずっと叩かれてますしハンターハンターは居ないも同然でサカモトデイズはアニメが残念本編は終わってるので、ジャンプの未来はカグラバチ・魔男のイチにかかっている状態。
正直あかね噺は発行部数まだ200万部で売上も長くやってる割にはそこまでなので、アニメ化で大バズりしないと看板は厳しい。

更にカグラバチは最近下書き掲載されたりして外薗先生の体調が危ぶまれているので、面白いかどうかはさておき数字で見るとジャンプはかなりボロボロの状態です。
冗談抜きでワンピースが終わったらサンデー以下になる。


まとめ

ロボコはギャグ漫画なのでまだ良いとして、キヨシくん、ひまてん、しのびごと辺りは鵺には勝ってほしいところです。
そうじゃないとジャンプがひたすらエロ釣りする作品が中堅の雑誌になってしまう。



管理人
管理人

あとは予想外に人気を博している「さむわんへるつ」がどうなるか



関連商品

コメント

  1. 匿名 より:

    鵺ってグッズとかで売れるtoラブるタイプになってるなあ
    商業的には間違ってないんだろうけど…
    初期の鵺や維朱以前のヒロインファンには悲しい展開ではある

    ロボコとかはジャンプ本誌で読み飛ばさない作品ではあるけど
    単行本はくれるって言われてもいらないし、グッズも売れないタイプだから
    鵺の方が正解ではあるのかもしれない

スポンサーリンク