手塚治虫さんの義理の息子・桐木憲一(手塚憲一)さん、AIによるトレパクi2i疑惑が浮上し炎上 その後謝罪 | めぎしす!
夏アニメ不作だったなあ
スポンサーリンク

手塚治虫さんの義理の息子・桐木憲一(手塚憲一)さん、AIによるトレパクi2i疑惑が浮上し炎上 その後謝罪

AI絵師

◆関連記事

【頭おかしい反AI】AI疑惑をかけられていたスレイヤーズ絵師「あらいずみるい」先生が手描きの証明にラフとレイヤーを公開 誹謗中傷していた反AIが逆に炎上するも、「いくらでも偽造できる!」と発狂し始める【魔女狩り】

スポンサーリンク

i2i疑惑








手塚治虫さんの長女の夫で義理の息子でもある漫画家の手塚憲一さんがAIによるi2i疑惑で炎上していました。
これに関しては元のフィギュアやイラストと酷似している上に指がグチャグチャになってたりして明らかにAIイラストでした。

スポンサーリンク

謝罪


炎上した翌日の8月23日に手塚さんが謝罪しました。
ただし、問題のあったイラストは全て削除されており具体的にどのような問題があったのかは書いてないので、何とも曖昧な謝罪になっています。

また、リプ制限までしているので火に油を注ぐ状態となり再び炎上しています。

感想

あの手塚治虫さんの義理の息子で漫画家をやってる人が崩壊した部分を直しもしてないi2iイラストを自分が描いたみたいに投稿してるのは見ててキツイ物がある。
AIで遊んでみた」とか言ってたらここまで燃えなかった気はする。(今更すぎるが)


管理人
管理人

一体どういう意図でやったんだか



関連商品

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    AI絵だった場合、ちゃんとAI絵ですと明言する必要がある(マナーとモラルが終わってる連中のせいでピリピリしてる人が多いため)
    AI絵じゃなかった場合、それはそれで問題がある…構図そのまんまなのはヤバいのでは。
    とにかく、原因がはっきりしないのはモヤりますね…

スポンサーリンク