このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【打ち切り臭】絵柄のせいでキャラの表情が不気味でキモかった『エキデンブロス』1話感想

スポンサーリンク
エキデンブロス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【期待】色々な要素を詰め込みつつキレイにまとまってて面白かった『ハルカゼマウンド』1話感想

『エキデンブロス』とは

『エキデンブロス』は2025年6月30日発売のジャンプ31号からスタートした作品で、作者はジャンプGIGAで読み切りを掲載した経験がある「野乃大生」先生。

以下あらすじ。

駅伝強豪校の寮で育った高校生・風間信長は駅伝走者に対して憧れを抱きながら日常を過ごしていた。
信長は持ち前の献身さを活かして選手たちをサポートしていたが、ひょんなことから同級生と持久走大会で競走をすることになってしまう。
勝つために寮に住む大学生達からの指導を受けながら大会に臨むと、信長には意外な能力があり…!?

出典:https://www.shonenjump.com/j/rensai/ekidenbros.html


キャラの表情が不気味でキモかった

出典:エキデンブロス 1話 少年ジャンプ2025年31号


そんなエキデンブロスでしたが残念ながら1話時点では打ち切り臭がしていました。
全体的にキャラの表情が不気味でキモく、何だか読んでいて不安になってくる。
表情を豊かに描こうとしすぎた結果ページによって同じ人物が別人みたいになってるし、主人公が「走るって楽しい!!」と言ってるコマはもはやホラーみたい。

リアルを描きたいんでしょうけど鼻水とかもシンプルにキモイし、癖が強すぎて絶対に万人受けしないのでアンケートが取れず打ち切りパターンでしょう。
逆にこれが人気になったらびっくりする。

まあ主人公が集中モードに入ってる顔だけは割とカッコよかったので、あの顔を基本にすればワンチャンあるかも。

編集部

こういうすぐ打ち切りになりそうな作品が出て来る度に言ってますが、編集部は何をしてるんですかね?
これが万人受けする訳ないなんて一目見れば分かるでしょうに。
そんなに弾が無いのか、それとも作者に経験を積ませるために無理と分かっててもダメ元でやらせているのか。

私が編集だったら絶対にこのキモい表情は止めさせますけどね。
別に個人の垢で公開するなら好きにすればいいですが、ジャンプで掲載している以上商売でもあるのでここまで人気出なさそうな表情はダメでしょう。


まとめ

絵柄を変えない限り打ち切りだと思います。
あと男だらけなのもジャンプ向けでは無い気がする。



管理人
管理人

何で連載会議通ったのかシリーズに仲間入りしそう



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    絵柄がイマイチやと0話切りされやすいのを編集部はちゃんと理解しとるんやろか?さいくるびより、ハクタク、B線もせやったろ?
    駅伝はタイパクや一ノ瀬みたいに中身もクソってわけやないだけマシやけどほんまそれだけの作品やね。
    最近は素人目に分かるレベルのミス多いし編集部仕事しなさすぎ。

  2. 匿名 より:

    予告絵の時点でもうヤバい
    表紙絵でヤバい
    中身でヤバい
    第一印象失敗したら打ち切りだと思う…
    ハクタクもヤバかったけどこっちは不気味という方向性できつい

  3. 匿名 より:

    絵柄の不気味さは弱虫ペダル路線のなんだろうけど、ジャンプにスポーツ作品があふれてる状態ならそういうニッチさで味変狙っても目新しくて多少はいいんだろうけどスポーツものが続かないままそこそこ時間経ってる状態のジャンプでは無理だと思う。
    1話読んで内容どうこうより気持ち悪いなが先に来てしまったから印象良くないな

  4. 匿名 より:

    話はジャンプらしいスポ根だと思ったんですけどね
    やっぱ絵が気になりますよね…

  5. 匿名 より:

    ここに貼られてる画像だけでも何かキメてんのか?ってぐらいラリってる表情やん。こっわ

  6. 匿名 より:

    表情筋が仕事しすぎてるだけで表情に感情が籠ってないもんな

スポンサーリンク