◆関連記事
【疑問】アニメ「チェンソーマン」のトレパク疑惑について。MAPPAには「ユーリ!!! on ICE」でトレパク炎上した過去も
ユーリ !!! on ICE 劇場版 とは
『ユーリ !!! on ICE 劇場版 : ICE ADOLESCENCE』は2018年7月1日に発表されたユーリ !!! on ICEの劇場版で元々は2019年公開予定でした。
しかし、上映が延期になり「今も作品内容の充実を目指して制作中」という声明が出されるものの、結局上映される気配は無くそこから約6年が経過していました。
製作中止
そして2024年4月19日に製作中止が発表されました。
詳しい原因は書かれておらず「諸般の事情により製作を断念せざるを得ない」とだけあります。
最近のMAPPAは忙しく労働環境への内部告発とかもあって制作が追いついてないんじゃないかと言う声もありましたが、その一方でユーリ !!! on ICEはロシアと深く関わる作品なので昨今のロシア情勢を加味して中止になったんじゃないかと考えるファンも居ました。
Xの反応
製作中止の原因に関しては色々な憶測がありました。
また6年も待たされたいたので、みんな薄々諦めてたせいか怒るよりも仕方ないという感じの反応でした。
以下Xの反応。
感想
殆どの人がもうやらないのは分かってたでしょうけど、それならもう少し早く発表できなかったのかとは思いました。
延期した後も「頑張って制作してます!」みたいな事言って期待させてたわけですし。

最近のMAPPAはイメージ悪いなあ
製作の勝股英夫がコメント
勝又英夫氏:細かいことはプライベートな部分も絡んでくるのでお話できませんが、クリエイティブ面の問題かビジネス面の問題かと問われれば、クリエイティブ面の問題です。一番の理由は、クリエイティブ面で制作が不可能になったことです。オリジナルアニメだったこともあり、制作者の方々、そしてアニメスタジオのMAPPAさんをはじめとする関係者、クリエイターの方々、クリエイティブ面において、制作を進めることが不可能になるという状況が発生しました。
出典:https://animehunch.com/exclusive-anime-times-president-hideo-katsumata-talks-about-expanding-in-indian-market-industry-issues-future-collaborations/
エイベックス・ピクチャーズ株式会社代表取締役社長でありユーリ !!! on ICEの製作でもあった勝股英夫さんが海外のインタビューでこの件について少しだけコメントしていました。
詳細は不明ですが、クリエイティブ面において制作を進める事が不可能になるという状況が発生したそうです。
何の事やら分かりませんが、ファンからしたらたまったもんじゃありませんね。
コメント
そもそも現時点でロシアがスケート連盟から除外されてるから
話が成立しないんだよなこれ。その辺の事情知ってるかで反応は変わるわ
ロシア情勢もあるしそれがなくても薬物でロシアフィギュアはBANされていた、おまけに放送当時より更にアニメが国際的なコンテンツになってしまったから、個人的にはまあ無理だろうと思っていた
希望を持って待ってる人達のためにももう少し早く発表して欲しかったことには同意
ほんとだ「侵攻終了まで除外継続」ってなってるね。
スケートだけでなくすべての国際スポーツから除外されればいいのにな。
普通にマッパに制作余力ないからだと思う…
再来年までミチミチ
PV見たら分かるけど映画はオリンピックの話なんだが
そのオリンピックに現状だとロシアが出られないのでどうにもならない
(今頃出しても飽きっぽい腐女子相手に商業的にペイできんやろなあ)
ってのもありそう
おそ松の映画も微妙な着地だったしあきっぽすぎるんだ
おそ松さんは今のブルーロックみたいなイナゴ腐女子御用達アニだったけどユーリはおばさんファンばかりだからペイできないってことはないと思う