【不便だけど平和】twitterからサジェスト機能が消えたのは荒らしが原因のようです | めぎしす!
遂に春アニメが始まる
スポンサーリンク

【不便だけど平和】twitterからサジェスト機能が消えたのは荒らしが原因のようです

サジェストが消えたtwitter
スポンサーリンク

◆関連記事

【どうした芥見先生】最近の呪術廻戦がサジェストに「つまらない」と出るようになった原因について【オワコン化の危機】

スポンサーリンク

サジェスト機能が消えた


2023年5月10日頃からtwitterのサジェスト機能が消えた事が話題になっています。
上の画像のようにtwitterと入力しても「twitter」というワードが入ったアカウントしか表示されず、「twitter バグ」とか「twitter サジェスト」みたいな予測が出てきません。

原因

twitter公式が明言したわけでは無いんですが、GIGAZINEの記事によるとグロい動画に関連するワードがサジェストに出てきていたらしくその対策としてサジェスト機能が無効化されたようです。



また当ブログでもちょいちょい記事にしてましたが、twitterのサジェストはネガティブなワードが入りやすかったのでその対策も兼ねているのかなと個人的には思いました。

スポンサーリンク

まとめ

サジェストが消えた事で平和にはなったと思うんですが、一々ワードを全部入力しないといけなくなったりそのワードで話題になっている事が分かりづらくなって不便にもなりました。

個人的には不便さの方が上回ってますが、荒らし撲滅は不可能なのでサジェスト機能が復活する可能性は低そうな気がします。


管理人
管理人

どんどんtwitterが使いづらくなっていく・・・



関連商品

コメント

スポンサーリンク