このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【偏向報道の影響】犬山たまきchの切り抜き動画が全面禁止にされていました【のりプロ】

スポンサーリンク
活動休止した犬山たまき
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【ストレス】犬山たまきが体調不良でしばらくの活動休止を発表【のりプロ】

犬山たまきchの切り抜き動画が全面禁止


犬山たまきchの切り抜き動画を全面禁止にすると本人が発表していました。
偏向報道を防ぐのが理由だそうで、切り抜き禁止だけではなく投稿済みの動画も削除するよう呼び掛けています。

ただし、公認の犬山たまき見どころ!切り抜きVTuberと共演者ch+その公認切り抜きchだけは投稿OKとの事。
また、あくまで犬山たまきchの切り抜きが禁止なだけで他のチャンネルに犬山たまきが出演している配信は切り抜いてもOKだそうです。

Xの反応

切り抜きの価値などについて語っている投稿が多かったです。
以下Xの反応。


感想

随分思い切った対応だなという印象。
切り抜き動画の恩恵は本人がよく分かってるでしょうから、それを捨ててでも踏み切るぐらいの被害があったんですかね。

ただ、犬山たまきに関してそこまで酷い偏向報道があった記憶がありませんし、偏向報道とか関係無くにじさんじやホロライブと絡むたびに「すり寄るな」と叩かれてる印象なのでそんなに変化あるのかな?と思ってしまった。



管理人
管理人

「のりプロ」4名のお通夜みたいな卒業配信記事は未だにアクセスされ続けてるしそこも関係してたりするのだろうか



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
のりプロ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    最近だとツルギも似たような事言ってなかったか?
    それで切り抜き師がお気持ちしてたような
    うろ覚えだからちがってたらすまん
    ある程度の人気知名度が安定してきたら公認以外の切り抜きはいらんと思う

  2. 匿名 より:

    これは配信内容によるんでないかな
    ゲーム配信メインの人だとゲーム内容についての発言が中心になるけど、トーク配信メインの人だとプライベートな発言が増えて俗に言う「悪意ある切り抜き」が作りやすいんじゃないかと思う…この人は後者っぽいし

  3. 匿名 より:

    切り抜きって「報道」なのか?
    「PVを稼ぐための悪意ある編集動画」とでも言った方が。

  4. 匿名 より:

    あくたん関連の切り抜きでブックマークしてるのも結構あった気がするのに
    それら一斉に消されるとお気に入りのシーン見つけられなくなっちゃう・・・

  5. 匿名 より:

    >他のチャンネルに犬山たまきが出演している配信は切り抜いてもOK

    なお、ほとんどない模様
    こんだけ人は呼ぶけど人には呼ばれないVtuber珍しい気がするわ

スポンサーリンク