◆関連記事
【酷い】ストーリー展開も説明も台詞回しも雑で打ち切りまっしぐらの新連載『ゴンロンエッグ』1話感想【くッ】
線が太すぎて背景と合って無い

1話時点では打ち切りまっしぐらだったゴンロンエッグでしたが、2話も酷かったです。
まず背景が細い線で描かれているのに対して、キャラは太い線で描かれているため全然合ってない。
背景のイラストにキャラを合成したコラ画像みたいになってて、チェンソーマン2部を思い出しました。
また、線の太さ以前に2話にして絵が若干荒れており、このままだと10話ぐらいやる頃にはアシスタントが描いたキレイな背景の上に下書きみたいなキャラが載せられた漫画を見せられる羽目になりそうです。
この時点で既に谷崎先生に週刊連載が合ってないんじゃないかと思ってしまう。
ああ ガリッ

竜神の心臓を食べている最後のコマで何故か効果音である「ガリッ」が吹き出しに入っていたので、まるでゴンロンが自分の口でガリッと言っているみたいになっていました。
1話の「くっ・・・」3連発もそうですが真面目にやってるんだとしたらあまりにも酷い。
ぱっと見ておかしいと思わないんですかね?
まだウケ狙いのシュールギャグだと言い訳された方がマシ。
谷崎先生もどうかと思いますが、何よりもこれをスルーしてる編集部どうなってんだと思ってしまいます。
それともゴンロンは効果音を一々口に出すタイプの人間なんですかね?
「ハグァ・・・!!グチュッじゅるじゅるズズ~~~~~・・・!!」も実は効果音じゃなくて自分の口で言ってるのだろうか。(文字だけ見ると卑猥)
まあそこまで行ったら逆に面白いですけどね。
まとめ
最近の新連載に大体言ってる気がしますが「なんでこれが連載会議を通ったの?」。
編集部はどこを見てこれが行けると思った?
それともまさか3話で急に神漫画に化けるとでも言うのか?

せめて序盤ぐらい可能性を感じる新連載を持ってきてくださいよ











コメント
3話までは連載前に練られるはずなので、2話でこれかぁという気持ち
なぜか肉を食べるだけで1ページ、内容も1話の焼き直し感が強くて編集仕事しろと思った
どこに希望を見出したんですかね?
なんか気持ち悪いと思ったら、背景とキャラの線が違いすぎるのか