フリーナ

- 重撃でアルケーを切り替え可能、最初はウーシア状態で登場する
- ウーシアのスキルはゲスト3人を呼び出す。ゲストは自由に行動しターゲットしている敵を優先的に攻撃する
- HP残量の割合が一定より高いキャラがチーム内に多い程ゲストの攻撃威力も高くなる
- プネウマのスキルは水の歌い手を召喚し周囲のキャラのHPを回復
- 重撃で状態を切り替えると召喚物も対応する物に変化する
- 爆発は敵にダメージを与え、チームにいる仲間のHPが増減した時増減率を元にテンションを獲得
- 獲得したテンションによって周囲にいるチーム全員の与えるダメージと治療効果がアップ
- 天賦で亜種から獲得できるスキルのクールタイムを短縮
- 召喚物が存在する間水の上を歩ける
フリーナは星5・水元素・片手剣キャラ。
予想通りサポートキャラでしたが、神というだけあって効果がてんこ盛りすぎました。
万が一弱かったとしてもアルケー切り替え・水の上を歩けるっていうだけで唯一無二です。
どうせ強いんでしょうけど、今までに居ないタイプなので使ってみないと分からない。
あと声が現時点のフリーナより高い気がしましたが、それがストーリーと関係してるかは不明。
シャルロット

- スキルでファインダー内の敵にスナップシルエットを付与し、継続時間中ダメージを与える。長押しだとより強力なフォーカスインプレッションを付与
- 爆発はスクープフィールドを展開し範囲内の仲間のHPを回復しヴェリテ君が一定の間隔で攻撃
- チーム内のフォンテーヌキャラ人数によって治療効果がアップし、フォンテーヌではない人数によって氷元素ダメージをアップ
- シャルロットが写真機を装備してズームレンズというアイテムをオンにするとスキル長押しで特殊な撮影できる(戦闘中でも可能)
シャルロットは星4・氷元素・法器キャラでした。
雑に例えると氷版ナヒーダ+早袖みたいな性能です。
強さはともかくシャルロットでしかできない特殊撮影っていうのが面白いなと思いました。
ガチャ
今回のガチャは前半がフリーナ・シャルロットで後半がセノ・神里綾人となっています。
はっきり言って後半のガチャを回す人は皆無でしょう。
ヌヴィレットのガチャですら大した売上では無かったので、フリーナはバカみたいに回ってほしいところですがどうなるか。
魔神任務
ここまで2幕連続で実装されてたので6幕まであるのかと思ってましたが、一旦5幕でフォンテーヌは完結するっぽいです。
フリーナ死刑とか原子胎海に落ちていくナヴィアとか色々気になるところ満載でボリュームもすごそう。
スカーク
タルタリヤの師匠であるスカークのビジュアルと声優が能登麻美子さんである事が判明しました。
モブ顔なんじゃないかとも思ってましたが、ユニークビジュアルという事で重要人物のようです。
武芸に長けてるっていうから武骨な服装を想像してたらすごいファンタジーなビジュアル。
プレイアブルになるんだろうか?
呑星の鯨
フォンテーヌの週ボスである鯨のビジュアルが判明しました。
タルタリヤを呼んでいた鯨と見て間違いないでしょう。
強さとかよりもストーリーにどう関係するかが気になります。
まとめ
毎度の事ながらムービーのクオリティがすごくてストーリーが気になって仕方ないです。(5幕で畳み切れるのか若干不安)
あとはフリーナの性能とガチャがどれぐらい回るかが気になる。

ストーリー的にはフォンテーヌのクライマックスなので盛り上がってほしい
あとシリアルコードの入力も忘れずに!
コメント
なんかフリーナ、元素爆発前後で衣装と髪型変わってない?
ストーリーでの扱いでネタがわかるのかな
衣装は重撃のアルケー切り替えで変わってるっぽいです
やっぱり多重人格なのかもしれませんね
フリーナが回らなかったらだれが可哀想ってヌヴィレットとリオセスリ
シャルロットちゃん星4なの意外だったわ
まぁこれでフリーナ様に貯蓄と2倍石全ツッパで後半ガチャ無視で温存できるな