◆関連記事
【超重要】風花祭(ウィンドブルーム祭)のストーリームービーでアルベドの師匠レインドットが初登場!更に放浪者の魔神任務で話しかけてきた声の主も判明!
設定上の強さランキング
全然記事は無いんだけど意外と需要ありそうだなと思ったので書いてみました。
今回のランキングのルールは以下のようになります。
- ゲーム内での性能は一切関係なく、プレイアブルキャラ以外も全員含めた設定上の強さランキング
- 昔と現在で強さが大きく変わっているキャラについては1番強い時を基準にする
- ストーリーに登場していない・描写や説明が少なすぎるキャラは除外
正直はっきりと優劣が決まっているキャラがほぼ居らず私の独断と偏見によるところが大きいのでご了承ください。(コメントでツッコんでもらって私が納得したら順位変動させます)
あとストーリーのネタバレだらけなのでご注意ください。
なお、ルールにより除外してますが強そうなキャラは次のページで番外編としてまとめています。
10位 七葉寂照秘密主

10位は七葉寂照秘密主です。
人形の雷電将軍のプロトタイプのスカラマシュと八重神子から奪った雷の神の心が組み込まれ、機械人形という概念を拡張させ神として生まれ変わった姿。
最終的にはスメールの知恵を結集した旅人とナヒーダに敗北しました。
幾らナヒーダやスメールの人たちの力を借りたとはいえ、4元素の力しか持ってない旅人に負けたわけですから「そこまで強くなかったのでは?」と思いました。
とはいえ神なのでこの順位。
9位 アンドリアス

9位は氷雪の魔神アンドリアスです。
且つてモンドを支配していた竜巻の魔神デカラビアンと対立していた魔神で、後にバルバトスと契約して四風守護となりました。
現在は肉体を持たず精神のみの姿で奔狼領を守っています。
昔話だけ聞いてるとデカラビアンの方が強い気もするんですが、ビジュアルも分からないしハッキリしない部分が多すぎるのでアンドリアスを9位としました。
8位 オロバシ

8位は魔神オロバシです。
島サイズの巨大な蛇で海祇島を作った魔神でもあります。
その後雷電将軍の領地へ侵攻しようとしましたが、無想の一太刀で島ごとぶった切られて死亡しました。
少なくとも法器「誓いの明瞳」のテキストで鍾離と雷電将軍より弱い事は確定してます。
しかし、数少ない姿が判明してる魔神ではありますし未だに死亡したヤシオリ島にはこいつの祟りが残ってるので結構強かったのではないかという事でこの順位にしてます。
7位 オセル

7位は渦の魔神オセルです。
鍾離に敗れ孤雲閣の下に封印されていましたが、タルタリヤによって封印を解かれ璃月を襲撃。
その後旅人と璃月の人たち・仙人の協力により再び封印されました。
旅人がまともに戦った数少ない魔神であり強さが分かりやすいのでこの順位にしました。
なお、魔神戦争は全ての魔神がトーナメント方式で戦ったわけではないので七神より強いのに死亡した魔神も居たんでしょうけど、如何せんハッキリしないので現時点では七神>死亡した魔神としてます。
6位 ウェンティ

6位はウェンティこと風神バルバトスです。
ウェンティは元々弱小な風の元素精霊でしたが、モンドを支配していた竜巻の魔神デカラビアンを倒した事で風神バルバトスとなりました。
今のウェンティはその時一緒に戦った人間の友人を模した姿でありバルバトスの姿はまた別の物です。
今の時間軸では淑女にボコられるぐらいに弱体化してますが、プロフィールには「神の風で氷雪を吹き散らし、山を一刀両断する。」なんて逸話があるぐらいですし魔神戦争を勝ち抜いてるわけですから全盛期は強かったんだろうという事でこの順位。
ウェンティの伝説任務第2幕
Ver.3.7になってもウェンティの伝説任務第2幕が実装されない理由の考察です
5位 雷電将軍

5位は雷電将軍こと雷神バアルです。
正確に言うと人形の雷伝将軍より雷電影の方が今は強いのですが、呼び慣れてるので雷電将軍としてます。
ストーリーの描写だけ見てると雷電将軍が最強に見えるんですがこのランキングでは5位としました。
別に逆張りとかではなく4位以上のキャラたちよりは設定上弱いんじゃないかと思って自然とこの順位になりました。
とはいえ今も隠居せず全ての神々を蝕む摩耗に最も強いので弱体化も無く、伝説任務第2幕では更に強くなっているので今の時間軸なら最強かもしれません。
4位 鍾離

4位は鍾離こと岩神モラクスです。
6000年以上を生きる最古の神でありカーンルイアの謎や氷神についても色々知っているんですが、契約により旅人には教えてないという何気に謎の多いキャラです。
全盛期だと鍾離と雷電将軍どっちが強いんだ問題は原神の設定上強さランキングでは毎度議論になる部分なんですが、ウェンティが「神の責務を果たすことで神の力を蓄える」と言ってるので長く璃月を統治していた分鍾離の方が強いんじゃないかなと思いました。
それに全盛期の話を聞いてると鍾離も普通に武闘派ですし、全体的に鍾離が最も格上みたいな描き方をされてるのでこの順位になりました。
3位 若陀龍王

3位は若陀龍王です。
元々は地中深くに埋まっていた岩元素生物で、岩神モラクス(鍾離)によって掘り出され巨龍の姿へと彫り上げられました。
意外に思ってる人が多そうですが、鍾離が伝説任務2幕で「龍は天を震わせ地を動かす。お前の力なら、たとえ全盛期の俺でも一人で相手にするのは難しかっただろう。封印などもっての外だ。」と言っているので、若陀龍王≧鍾離は固いんじゃないかと思い3位になりました。
この鍾離の言葉が謙遜なんじゃないかという意見もあるんですが、これを聞いた若陀龍王が否定する事もなく受け止めているので実際に鍾離より強かったんだと思います。
2位 空・蛍

2位は力を失っていない頃の空と蛍です。
様々な世界を旅していた謎の双子で天理の調停者に封印され離れ離れになってしまいました。
現在は主人公である旅人とアビス教団の王子(姫)という立場になっています。
天理の調停者との戦いしか描写が無いので七神の上にするか下にするか迷いましたが、力を全て取り戻した時に七神より弱いとかっこつかないんじゃないかというメタ読みで上にしました。
双子の出自についてはまだまだ謎だらけですしストーリーを見てると今後旅人が神になるようなフラグも立ってるので、おそらく最終的には天理の調停者と戦った時より強くなるのでしょう。
1位 天理

1位は天理(天理の調停者)です。
かつて双子を封印しカーンルイアを滅ぼした張本人(多分)でもあります。
七神を従える更に上位の存在という事でこいつの1位はおそらく揺るがないと思います。
まあ天理と天理の調停者が同一人物なのかどうかはよく分かってないんですがね。
ちなみに現在天理の調停者は死に瀕しているそうなので(旅人のプロフィールより)かなり弱体化している模様。
ついでに、天理がパイモンなんじゃないかという説もありますが、気になる人は上の記事を読んでみてください。
次のページからはランキングには入れなかった番外編です。
コメント
今のテイワット大陸だとファデュイ執行官の上位3人とかはどこに入るんだろう
神に匹敵するとは言われてますが実際に描写を見てみないと何ともって感じです