◆関連記事
【誹謗中傷】「超てんちゃん」がAIイラスト疑惑をかけた人にファンネルを飛ばし炎上→その後謝罪
経緯
「超てんちゃん」で有名な『NEEDY GIRL OVERDOSE』は以前から販売元と開発側で揉めている事が話題になっていた
↓
そんな中、開発会社であるXemonoの代表「とりい」さんがNEEDY GIRL OVERDOSEに関して声明を発表。「販売元であるWhy So Serious? Inc.代表の斉藤大地さんから不当な要求が続いていて、コンテンツから外れたら2023年5月以降売上の分配を止められ更に追加コンテンツの不具合修正を要求されている」と暴露
↓
企画・シナリオを担当した「にゃるら」さんも引用でこれに同意する
↓
2025年11月10日にNEEDY GIRL OVERDOSEのアニメ化が発表され話題になる
↓
にゃるらさんが直後に声明を発表し「アニメの監修をしていたが発表直前にプロモーション活動から外されて制作に関する支払いもされていない。にゃるらを外さないとアニメを中止にするとWhy So Serious? Inc.に宣言され、企画を進めていた音楽イベントも中止になってしまった」と暴露
↓
Why So Serious? Inc.公式Xが「にゃるらさんの声明は多数の誤りが含まれている」と否定するが炎上
経緯はこんな感じです。
Xの反応
Why So Serious? Inc.が叩かれていました。
以下Xの反応。
感想
実際に裏でどうなってるかは知りませんが、円満に話が進んでいればこんな声明が出されるはずが無いので相当ゴタゴタしてるのは間違いないんでしょう。
もしにゃるらさんの言ってることが本当ならとんでもない話ですが、果たして真実は一体・・・

折角アニメ化が発表されたのにこんな炎上を見せられてるファンが可哀そう









![グッドスマイルカンパニー[GOOD SMILE COMPANY] ねんどろいど NEEDY GIRL OVERDOSE 超絶最かわてんしちゃん ノンスケール プラスチック製 塗装済み可動フィギュア 再販](https://m.media-amazon.com/images/I/51r9eh0wWaL._SL160_.jpg)











コメント
これ前から社長と製作陣揉めてたよね…
元のてんしちゃんの中の人が出ていってからのてんしちゃんが
病みポストもそっちのけでグッズの話しかしない商売人になっちゃったとか
「こんなん売れないから」って派生作品中途半端で出させられたとか
実際発売されたミニゲームは途中なのが丸わかりな出来だったし
前から思ってたけど互いの主張が食い違ってるからどっちが正しいか分からん
リアルグノーシア