◆関連記事
遂に柴が登場

ハクリが受け皿を蔵に隔離して外に連絡できるようになった事で寿司屋で妖刀の契約者を守ってた柴が遂に登場しました。(寿司屋でサボってたわけではない)
出番はたった4コマだったんですが、テレポートで一瞬で幽を外に連れ出し神奈備に入れないチヒロと座村の元へ送っていました。
テレポート能力を持ってる癖に毎度遅れて来る柴ですが、その分短い出番でしっかり活躍して爪痕を残していくのはカッコいいです。
今回も読者の反応が1番良かったですしズルい奴です。
あと自分の事まで転移させられるハクリの能力はやはりチートでした。
なんだかNARUTOの神威みたいですね。
衰えてるとか言われてましたけど全然そんな気配が無いですし、もっと制限かけないとやりたい放題になりそう。
ついでに能力を把握されてるのに「俺もさっぱり」なんて言って誤魔化してるのは面白かったです。
遂にチヒロ&座村vs幽が開幕

柴が幽を外に連れ出した事で遂にチヒロと座村と戦う事になりました。
この2人が神奈備に向かってからここまで様子が描かれる事は無くダラダラと神奈備内の戦いを見せられてましたが、ようやく前座が終わって本番開始って感じ。
到着してからずっと中に入れず手をこまねいてる2人や久々に人と話せたと思ったら置いてけぼりにされた剣聖の事を考えると若干シュールではありますが、そこら辺はまた説明してくれるでしょう。
色んな戦いがありますが、やっぱり妖刀同士の戦いが1番派手でテンション上がるので次回から楽しみです。
まとめ
最近の閉塞感を打ち破ってくれた回でした。
今回は絵もキレイでしたし、次回以降もこの調子をキープしてほしい。

管理人
打ち切りは無いと分かってても少し心配にはなるので掲載順も上がってほしい











コメント
ようやくかって意味でも今回は良かったけど、受け皿の人の金のためとは言いつつ覚悟もあるって話が良かったな。
それと神威は、目に仮面が出てくることを考えると作者がNARUTO好きなのもあって本当にに意識してそう
脇役が良い味出してますね
個人的には、漫画は脇役の描写をちゃんとやるべきだと思ってます。
脇役やモブの描写の手を抜いてつまらなくなった作品をたくさん見てきたので