◆関連記事
【杞憂民】ホロライブのウエハースに休止中の「火威青」だけが収録されて無くて心配される【ReGLOSS】
コンプティークの表紙に休止中の「火威青」だけが居ない
コンプティーク2025年10月号でhololiveDEV_ISの特集がされていたんですが、適応障害で休止中の「火威青」だけが表紙に居ない事が話題になっていました。
事前の予告では火威青も表紙に居たため、削除されていたせいで杞憂している人が居たみたいです。
なお、付録であるクリアファイルには火威青もちゃんと居ました。
Xの反応
卒業するんじゃないかと杞憂しているリスナーも居ました。
以下Xの反応。
感想
もうすぐ休止してから半年が経過しますしこういう事があると杞憂されるのも分かりますが、今でも度々ホロメンが話題に出したりしてるので卒業は無いでしょう。
卒業が内定してたら何となく触れちゃいけない空気が出ますからね。
それにホロメンの配信を見て連絡したりもしてるらしいので、適応障害も回復してきてるんじゃないでしょうか。
とはいえ写真じゃなく絵なんだから表紙ぐらい載せてあげれば良いのにとは思いますが。

管理人
しかしこのままだと1年ぐらい休止しそうだな
コメント
マリン船長のパワプロ配信でも青くんの話をしてたら本人から連絡来てたし快方に向かってそうね
ttps://youtu.be/f7eSB1yVOcU
雑誌の表紙は新規層へのアプローチの意味のが強いから
このイケメンいいじゃんで入ってきてくれた人に残念その人休止中でーすなんて事故起こらないように入れないほうが正解だと思う
既存の杞憂民を黙らせる関係性サービスなんてもっと内々なグッズとか周年イラストでやればいい
hololive DEV_ISはJPと違って配信主体じゃなく
音楽グループでアーカイブもあるし休止でもショートだしてたのに
そんな事するんか?わざわざ?
そもそも適応障害の人は表に出ることが苦痛なんだから、居ないことはいいことだと思うんだけど
辞めるなら辞めるで早いほうがいいからこのまま卒業するなら英断
どうなるか分からんけど現実問題プロデューサーは頭抱えてるだろうな今の適応障害は再発だから治っても再びの可能性があり
戻って来て5人で歌とダンスしても途中で抜けられる危険性があるから日程いじれない大きい事はやりにくい
かといってわざわざ4人用と5人用を作って他4人に倍やらせるわけにもいかない
ホロの看板だった湊あくあや世界1登録されてたがうる・ぐらすら特別待遇できず居なくなったのに特別待遇でただの配信者として本人の望む活動のみの別契約はもめるだろうしな
これ各地で言われてるのが
付録は先に製造されてるから記載されたままだった
表紙は差し替え可能だったから消されて
休止中で6月までは名前だしてアイコン出してきてたのが7月あたりからリグロスの企画だとアイコンでないし話題に出さないしノータッチで
話題に出してるのってJPの一部だけなんだよな
で元々JPとデバイスは運営が違ってて初期とか連絡とるのにマネージャーに申請して許可取りまでいるぐらいの関係でJP側に話来てないだけ説があるから杞憂されてる