このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【誹謗中傷】白上フブキと絵師が同じのvtuber「蒼宮よづり」がパクリ呼ばわりされていると告白

スポンサーリンク
蒼宮よづり
スポンサーリンク

◆関連記事

【中止】白上フブキの妹分「蒼宮よづり」が1stソロライブ同時視聴をカバーに断られてしまう

「蒼宮よづり」がパクリ呼ばわりされていると告白


白上フブキと絵師が同じのvtuber「蒼宮よづり」がパクリ呼ばわりされていると告白していました。
蒼宮よづりの事を知らない初見リスナーから「無断で白上フブキのガワをパクっている奴」扱いされているらしく、その誤解を解くためにこの投稿をしたそうです。

ただ、この後もDMで「パクり」「しね」「Vtuberやめろ」などの誹謗中傷が送られてきたとの事。

Xの反応

同情している声が多かったです。
以下Xの反応。


感想

vtuberならではの悩みですね。
調べればすぐに分かる事とはいえ、この人の場合は顔だけじゃなく耳や尻尾が生えてるところまで同じなので初見が勘違いしてしまうのも無理はない。
そしてなんと言っても圧倒的な知名度の差があるので、この手の勘違いは今後も続きそう。



管理人
管理人

他のガワ絵師が同じvtuberたちも大なり小なりこういう事はあるんだろう



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホロライブ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    ほんと簡単にライン超え発言する奴多いな…

  2. 匿名 より:

    パクリだとしてもあの性根だけはどう足掻いてもパクれなさそうだから唯一無二だよな…

  3. 匿名 より:

    ちょっと調べれば分かるだろうに、よっぽど思考できない人達が叩いてるんだろうな……

  4. 匿名 より:

    あの絵師に任せたら白髪ケモ耳同じ顔好きなんだから似たような感じになるのはしょうがない
    依頼するときに被らないよう指示した方が良かったかも

    vtuber的には誰かとデザインかぶるってサムネでもグッズでもなんでも
    「じゃあ〇〇でええやん」ってなって悪手だと思うんだよなあ
    現にマイナス面のが多いみたいだし…

    • 匿名 より:

      どっちが先に生まれたのかは分からないけど、アズールレーンの江風とかまんまだもんなぁ…
      ttps://x.com/azurlane_staff/status/1001011517980987392

      • 匿名 より:

        出たよ。こういう誹謗中傷する奴。というか未だにそれ言ってるの居るのかって呆れる。
        君が言ってる事を白上フブキに凸した奴居て、白上フブキが迷惑だからそういうの辞めろって声明だしたの知らないのだろうか?
        白上フブキは自身のガワ描いた絵師と同じだし、プレイヤーの1人だから絵師が担当したキャラクターも好きって言ってた程で、Xでも君が言ってる事をいつまでも粘着してる人居て冗談抜きで迷惑がってるから、マジでそういうの辞めたほういいぞ

        • 匿名 より:

          >声明だしたの知らないのだろうか?
          知らない。どっちの存在もリアルタイムで知ったわけじゃないから

        • 匿名 より:

          似てるものを似てるって言っただけで誹謗中傷扱いとかヤバ過ぎ
          白上フブキが言ったことを後ろ盾に己の正義を振りかざしてるだけじゃん

          • お前死ね より:

            死ねとか言われてるのに誹謗中傷じゃないって頭大丈夫?

        • 匿名 より:

          いきなり発狂してるけど大丈夫?
          文脈読まずにキレ散らかすの冗談抜きでキモいから、マジでそういうの辞めたほうがいいぞ

  5. 匿名 より:

    攻撃的なリスナーだな

  6. 匿名 より:

    これは絵師側に問題あるんじゃ…
    いくら性癖だからって似たようなデザインならそら誤解もされるだろ

    • 匿名 より:

      そんなイラストレーターに発注かける方が問題あるでしょ
      こういう出来上がりになるのはわかった上で発注してる、
      こういう出来上がりを求めて発注してるわけなんだから、
      被り問題への対処を想定したうえで運用すべき

      それが出来ないなら他のイラストレーターに頼むなり、
      もしデザインではなくイラストレーターの名前を借りたかったのなら、
      いつもと違う感じでとしっかり注文をしないといけない

    • 匿名 より:

      描き分けしてない、じゃなくて描き分けできない可能性もあるからなあ
      画力あってもハンコ絵の絵師もけっこういるし
      まあ発注側が気をつけるべきだったな

  7. 匿名 より:

    この絵師さん、本当に白髪ケモミミ好きよなぁ
    もう卒業したにじさんじKRのシウちゃんも白髮ケモミミだったけど
    知名度が低かったからか全然騒がれてなかったが…

    • 匿名 より:

      上でも言われてるけどむしろそれしか描けないんじゃない?
      他のガワと比べたら正直劣るし。

  8. 匿名 より:

    これは発注側が悪いな
    絵柄は分かってるんだから、なんとしても似ないように上手く導かないといけない

  9. より:

    解っていての嫌がらせに決まっているやんw

スポンサーリンク