◆関連記事
【胸糞】作画や演出のクオリティは高かったがレイプ未遂のシーンは賛否両論だったアニメ『ダンダダン』1話
経緯
経緯
アニメ『ダンダダン』2期でX JAPANの『紅』に似ている曲の演奏シーンが流れる
↓
X JAPANのYoshikiさんがそれにXで反応するが、無許可だった事に加え「お抱えの弁護士から著作権侵害の可能性があると連絡が来た」と投稿
↓
パクリかオマージュかで議論が発生する
経緯はこんな感じです。
なお、Yoshikiさん自身は怒っている訳では無い模様。
Xの反応
様々な意見がありました。
以下Xの反応。
感想
これが著作権侵害になるかどうかは分かりませんが、これだけに限らずダンダダンは直球で名前をそのまま使ってたりするので全てが無許可だったら不味い気がします。
高倉健さんとか気功砲とか。

管理人
どうなる事やら
話し合い
「音楽出版のSony Music Publishingが管理している曲に関係するため、関係者で近く話し合いが行われる」とYoshikiさんがXに投稿していました。
どうなるかはまだ不明。
気軽に呟く内容じゃなかったのは確かですが、まるでYoshikiさんが悪者かのようにダンダダンのファンが叩きまくっていたのは残念でした。
ダンダダン側が一言声をかけてれば済んだ話だと思うんですが。
コメント
依拠性、類似性は明らかだしダメっぽいんじゃないか?
知らんけど
弁護士や関係者が大げさに騒ぎ立ててるだけのような気がするけど、Yoshikiも軽率にXで発言するべきじゃなかったな
こんなんで著作権侵害になるわけないし、これで番組にケチついたら逆に訴えられるまであるぞ
さすがに無許可であからさまにパロディ、模範しといて原作側が反応したら軽率だの逆に訴えられる~だのリスペクトに欠けるのも程があるのでは
ちゃんと一言お伺いさえしてあれば何の問題も無いどころかもっとポジティブにバズったパターンじゃん
軽率なのはどっちだよ
あくまで借りてる立場なのを忘れてね?
逆に訴えるわけないじゃん元ネタが反応したなら普通謝るもんだよ
某おさわがせ炎上コスプレイヤーみたいに表現の自由がーとか訴えるんか?
明らかにYOSHIKIってわかるし分かりやすいオマージュではあるんだけど
過去に物真似芸人で訴えられた人とかいるから、
オマージュされた本人次第としか言いようがないのよねえ
外野が何も言えないやつ
なおリリックビデオ公開した模様
これぐらい別にいいんじゃね?と思うけど、80〜90年代の大らかな時代と違い、今はネットで即話題になったり晒されたり、物事がすぐ拡散されちゃうからなぁ…
曲の制作チームの中にYOSHIKIの知り合いがいる事が判明して、アニメ見たくなってきたらしい
YOSHIKI自体はこうなるかもしれないから注意してねぐらいのトーンだし
周りが勝手に薪を焚べて過度に燃やしてる感はある
こーゆーの見ると「なんで銀魂は許されたんだ…?」ってなる
銀魂は公人以外にはしっかり事前に調整してるからに決まってるだろ
無許可で~とかプロデューサーが土下座~とか信じてたの?
れ、れんほう…
れんぽうは公人。
公人に肖像権はない(限りなく薄い
速報、盛大な手のひら返しきてたようw
鶴の一声って本当にあるんだね
まあ平和なオチ着いて良かったんじゃないか