◆関連記事
【酷すぎ】弱体化して不快になった坂本の代わりにシンが大活躍【サカモトデイズ212話感想】
スラーがバカすぎる

すっかり嫌われ者になってしまったスラーでしたが、今回はあまりにもバカすぎて1周回って笑いました。
まず戦闘機でスカイタワーに突っ込んで自ら無罪放免銃を無効化する隙を与えたのが意味不明すぎ。
スラーはスカイタワーが送信拠点だって事を認識してなかったの?
仮にシンたちの目的を看破してタワーを使わせないのが目的だったとしても、突っ込まずに自分だけ降りて皆殺しにすればいいだけだし何がしたいのか分からん。
ハッキングされてなかったとして、スカイタワーが破壊された後はどうなってたんだ?
しかも挙句の果てに銃を扱うキャラでも無いくせに3発しか撃てない無罪放免銃を使ってシンを殺そうとし、自ら無力化の隙を与えたせいで撃てなくなり「殺しはアナログが一番だ・・・」とかギャグでしょ。
NICE PRISONよりよっぽどギャグ漫画してますよ。
無罪放免銃とかいうクソ設定

結局一部の民間人が憂さ晴らししただけで無罪放免銃は無効化されて終了しました。
まあ鈴木先生に扱える題材ではないと予想してましたが、まさかこんな雑にぶん投げるとは思ってませんでした。
真面目に考察してた読者たちもガッカリしてる事でしょう。
真相は分かりませんけど、おそらくあまりに読者の反応が悪くて叩かれまくったからさっさと終わらせた結果がこれなんじゃないかと思います。
幾ら鈴木先生と言えど流石に雑過ぎますからね。
本当はもっと無罪放免銃で色々な展開を描く予定だったんだと思いたいですが、今以上にガバガバな展開になってたでしょうから終わらせて正解だったのかもしれない。
まとめ
真面目に読むと酷すぎる回なんですが、1周回ってギャグ漫画としては面白かったので私は良いと思います。
ギャグのつもりで描いてないからツッコミ役が居ないのもシュールで良い。
もうサカモトデイズはガバガバすぎるギャグ漫画路線で行きましょう。

スカイタワーが崩れるコマの描き込みはすごかったです
コメント
万が一ギャグとして狙ってやってるならセンスあると思う。まあ99.999%ただの偶然だと思うけど
なんでスカイタワー破壊したとかもう何も思わなくなりました
これで今週ジャンプ表紙ででかでかとアニメ2クール目!とか言ってんだもん
画力は高いけど猿空間送りと猿展開連発で猿先生みたいっすね
他の人も描いてるけどタフ感あるよな
アクションはやっぱり上手いよ
アクションが上手いだけだけど
送信拠点のスカイタワーぶっ壊したの意味不明すぎて、実は戦闘機に乗ってるのは違うやつなのかと読み返したけどそんなことはなかった
スカイタワーに戦闘機を突撃させたかったんだろうなぁ
そこら辺画力にこだわってる感じあるのに展開雑だからよっぽどやりたかったと見える周り見えてないぐらいやりたいとは相当だな作者
なお一切褒めてない