このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【収入】個人vtuber「小愛あむの」が金銭不足で無期限の活動休止に【赤字】

スポンサーリンク
小愛あむの
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【炎上商法】個人vtuber「神薔薇あむ」が「因幡はねる」に嫌がらせのようなリプをして叩かれまくり所属グループが謝罪!後に本人も謝罪へ

「小愛あむの」が金銭不足で無期限の活動休止に


個人vtuber「小愛あむの」が金銭不足により2025年5月14日をもって無期限の活動休止を発表しました。
今まで赤字ながらもなんとか踏ん張っていたそうですが、1年以上前から予定していた2周年の出し物が資金不足で叶わなくなり心が折れてしまったそうです。

なお、歌をメインに活動しているvtuberでチャンネル登録者は1.9万人でしたが、生配信のアーカイブ再生数は殆どが3桁でした。

Xの反応

ファンはみんな悲しんでいましたが、このポストだけバズっていたためファンじゃない人からは厳しい意見もありました。
以下Xの反応。


感想

大手が目立ってるのでvtuberといえば楽して儲かる象徴みたいになってますが、これが現実です。
私たちが普段見てるvtuberたちは上澄みの中の上澄みで、人気が無いと言われてる人達でもおそらく普通のサラリーマンよりは遥かに稼いでる反面、個人で伸びてない人はほぼ無収入だったり赤字だったり。

それでもゲームや雑談だけなら特に金はかかりませんけど、この人みたいにMVやPVを作ったりすると途端に赤字になってしまう。
まあ稼げてないのにそのまま活動を続けるのも悪いんですがね。


管理人
管理人

バーチャルとは程遠い厳しい現実だ・・・



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
vtuber
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    推せるうちに推さなかったバチャ豚が悪いです
    あーあお前らがスパチャ投げたりグッズ購入しないせいで推しが活動休止しちゃった!wって状態だけどファンもどきの人達大丈夫なんかな

  2. 匿名 より:

    いつもVのグッツみて思うんだけど、まったく欲しいと思えないグッツばかりなんだよな。

    V好きだけどアクリル板とかキーホルダーとか正直いらない。

    • 匿名 より:

      それが一番利益率高いからだろうね
      正直ホロとかぶいすぽぐらいのオリジナリティーあるグッズが理想だけど利益率高くないから数を売れるホロやぶいすぽだから出来る事だと思う

      • 匿名 より:

        確かに簡単に安く発注できそうではありそうですね。

        個人的には本に挟む栞とかのほうが実用性あって買いやすいなとは思ってますね。

        毎回いらなすぎて買えないんですよね。
        いらない物にお金使いたくないし。

        ホロとかは色々あっていいですよね。
        さかまたのアイマスクとかはめっちゃよかったです。

  3. 匿名 より:

    単に才能無かったら専業でやるもんじゃないってだけだよね
    ほぼ無料でも始められるしvtuberって趣味としては全然ハードル高くない

  4. 匿名 より:

    最初、本人のYouTubeマーケの勉強不足だろって思ったけど、約2万人登録者いるし、才能がないわけではなさそう。

    物販とか費用がかかるものじゃなくて、月1通話とか特別コンテンツとかの費用がかからない収益モデルが個人勢は長く運営できて理想かなと。

    西野のお金が尽きると夢が尽きるだな。

スポンサーリンク