このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【打ち切り臭】アイスヘッドギルにそっくりで微妙だったジャンプ新連載『灯火のオテル』1話感想

スポンサーリンク
灯火のオテル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【酷い】ギャグが笑えない上にシリアス部分もつまらないジャンプ新連載『NICE PRISON』1話感想

『灯火のオテル』とは

『灯火のオテル』は2025年5月12日発売のジャンプ24号からスタートした作品で、作者は打ち切りになった『レッドフード』を連載していた「川口勇貴」先生。
ヒロアカの堀越先生のアシスタントをしていた経験があるという事で、レッドフード連載開始時はかなり期待されていました。

以下あらすじ。

かつて精霊は戦士の凍える指を暖め、力を与えた。
悪しき王は倒れ、戦士は英雄となり、役目を終えた精霊は、大自然に溶け消えた――

「氷の国」の侵攻で、冬に覆われた世界。
戦士に憧れる心優しき少年オテルは、砦の炊事番として火の守りを任される。
砦に襲い来る氷の国の軍勢。
強大な魔力が人々を蹂躙し皆の命の火が尽きかけるその時、オテルが呼び起こすのは――

今始まる、炎と氷の英雄譚!

出典:https://www.shonenjump.com/j/rensai/tomoshibinootel.html


打ち切り臭

そんな灯火のオテルでしたが、残念ながら1話は打ち切り臭が漂ってました。
おそらくこのままだとレッドフードと同じく打ち切りじゃないかと思われます。
以下その理由。

バトルが分かりづらい


出展:灯火のオテル 1話 少年ジャンプ2025年24号より


レッドフードの時もそうだったんですが、相変わらずバトルが分かりづらかったです。
頑張って描き込んでるのは分かるものの、情報量が多すぎるせいか動きが伝わってこなかったりどこが1番見せたい部分なのかが分かりづらい。
ぱっと見だとゴチャゴチャしてるとしか思わない。

また、今回は炎のエフェクトが強いためそれ以外の存在感が薄れてしまっている。
1話を見る限りでは完全なバトル作品のため、この分かりづらさは致命的なんじゃないかと思います。
レッドフードの時も指摘されてたので改善してきて欲しかった。


説得力が無い

出展:灯火のオテル 1話 少年ジャンプ2025年24号より


炊事番として戦場に行ったオテルが覚醒して無双するというのが1話の概要なんですが、全体的に説得力が無かったです。

まず父親が戦場で死んでヴァルハラへ旅立った事を繰り返し強調するんですけど、肝心の父親エピソードが無いどころかビジュアルさえ出てこない。
これで父親を連呼されても全然入ってこないし戦士になりたい動機も弱いので感動もできない。

また、父親に憧れてはいるものの戦闘の修行などをしていたわけでは無いので、都合よく力を授かってそれで調子に乗って無双してる奴にしか見えない。
村での暮らしも殆ど描かれてないのに村人たちから良い人だと褒められまくるのも違和感。

おそらくレッドフードが序盤にダラダラやりすぎたから今回は駆け足展開なんでしょうけど、今度は逆に駆け足すぎて説得力を失う内容になってしまってるなと思いました。
そのせいでオテルに全く魅力を感じない。

その他

その他の欠点や気になった点。

  • 打ち切りになったアイスヘッドギルにかなり似ていて打ち切り臭がする
  • 「父には会えないでしょうが」「行けるに決まってるだろ」といった具合に台詞が噛み合っておらずセンスが悪い(会えるに決まってるだろの方が良い)
  • 作者の好みで今回もデカ女が登場するが、顔が小さすぎてアンバランス
  • 敵を倒して氷が解けた後にまず助けてくれたデカ女を登場させないのがモヤモヤする


全体的にまだ粗削りでセンスが悪いなと感じてしまいました。
しかも初連載ならまだしもレッドフードで1回失敗してからのこれなのが残念。


まとめ

少なくとも1話時点では速攻で打ち切りの未来しか見えませんでした。
そもそもジャンプで北欧神話系はウケが悪いですし。



管理人
管理人

とりあえずバトルを分かりやすくするのが1番手っ取り早いが果たしてできるかどうか



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    話はありきたりで特長も薄いので、絵でどこまで引き込められるかですね

    1話は1番準備に時間がかけられるから、4話以降でどこまで絵のクオリティが落ちないかですね

  2. 匿名 より:

    アイスヘッドギルに似すぎてるよね
    しかもあれも別に人気じゃなかったし…

スポンサーリンク