このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【謎】一条莉々華が絵師「なかむら」の件について何も知らないと発言→絵師は弁護士を含め対応を検討中

スポンサーリンク
一条莉々華
スポンサーリンク

◆関連記事

【不穏】ホロライブ 一条莉々華の絵師「なかむら」が関連イラストを全て削除しフォロー解除!【ママ】

経緯


経緯

ホロライブ 一条莉々華のガワ絵師「なかむら」さんが一条莉々華のイラストを全て削除してXのフォローも解除し意味深な発言(削除済み)をした事で様々な憶測が流れる

一条莉々華が配信で「ママさんの件については何も知らない」と発言

一方なかむらさんは「事実とは異なる憶測や発信が拡散されており、弁護士を含めて今後の対応を厳に検討中である」と発表。正確な情報が整理でき次第必要に応じて報告するとの事


経緯はこんな感じです。

Xの反応

なかむらさんのムーブが批判されていました。
以下Xの反応。


感想

謝罪から一転していきなり法的措置を匂わせるとは思ってませんでした。
自分で「憶測を招いてしまいました。申し訳ございません」と謝罪してたのに、「憶測が拡散されております」ってどういう事なんですかね?
誹謗中傷されてるんだったら警告するのも分かるけど。

というか、一条莉々華のイラストを全て削除してフォロー解除して意味深な発言まであったら憶測するなって方が無理ですよ。
憶測をするなと言うのであれば一言事実を伝えてくれればそれで終わるのに。



管理人
管理人

裏で解決するではダメだったのか?



関連商品

Street Fighter 6 Years 1-2 ファイターズエディション(ストリート ファイター 6) -Switch2
カプコン(CAPCOM)
『ストリートファイター6』が満を持してNintendo Switch 2に登場!Nintendo Switch 2 専用の機能やモードとして、「ローカル通信対戦」、ジャイロ機能を使った「ジャイロバトル」「カロリーコンテスト」、Joy-Con 2 を分け合って対戦を楽しむおすそ分けプレイにも対応。
【PS5】ストリートファイター6
カプコン(CAPCOM)
【オンラインプレイについて】 カプコンはこのゲームに関し、オンライン専用コンテンツを含む、各種オンラインサービスを提供しています。 ※インターネット接続がない場合、一部ご利用いただけない要素がございますのでご注意ください。 ※オンライン専用コンテンツをご利用いただくには、CAPCOM IDが必要です。 ※CAPCOM IDのサービス内容、ご利用方法などについては、CAPCOM IDのウェブサイトをご覧ください。また、CAPCOM IDのご利用には年齢制限が設けられている場合がございます。 ※オンライン専用コンテンツには、 別途の有料サービス(PlayStation5版およびPlayStation4版についてはPlayStationPlus)への加入が必要なものがあります。 ※オンラインサービスは、やむを得ない事情がある場合、カプコンにより一時停止または中止されることがあります。
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホロライブ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    傍から見るとイミフすぎて頭にウジでも湧いてんのかとしか思えん

  2. 匿名 より:

    当たり屋では?

  3. 匿名 より:

    勘違いした絵師様ムーブって印象

  4. 匿名 より:

    もうやめたら?
    このVTuberも所属する箱も嫌いなんだろうし
    自分の推しのいる箱の専属絵師になればいい
    ホロライブのファンもこいつの絵見たくないのでは

    • 匿名 より:

      実際えにからの仕事に集中したかったんじゃない?

    • 匿名 より:

      えにから「なんかカバーと一方的で意味不明なトラブル起こしたけど
      ウチとなら大丈夫だろうからヨシ!仕事振るぞ!」

      なんてなるわけねーだろ

  5. 匿名 より:

    絵師変えてビジュ変したらしたで起源主張してきそう

  6. 匿名 より:

    こっちのイメージが悪くなる使われ方した(意訳)
    って発信したせいでりりか側が何かやらかしたという「事実と違う憶測」がだいぶ広まった気がするんですがそれは大丈夫ですかね
    誹謗中傷や風説の流布は別としても憶測が広まるのは身から出た錆でしかないと思うよ

  7. 匿名 より:

    まさにこのコメント欄で憶測が行われてるじゃん

  8. 匿名 より:

    どういう憶測に法的措置を取るとは言わず、弁護士を含めて検討中とはまた憶測させようとする文章だな。
    完全な情報を与えず憶測させるのが趣味なんだろう。

スポンサーリンク