このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【推移】ワンピース単行本113巻の初週売上が更に激減し過去最低の数字に!【最新刊 右肩下がり】

スポンサーリンク
ワンピース113巻
スポンサーリンク

◆関連記事

【推移】ワンピース単行本112巻の初週売上が激減してしまう【最新刊】

ワンピース単行本113巻の初週売上

ジャンプの大看板であり世界一売れていますが最近叩かれまくり単行本の売上も激減していたワンピース単行本113巻の初週売上が600,838部である事が判明しました。
他の作品と比べると相変わらず凄まじい数字ではあるんですが、これまでのワンピースの初週売上では過去最低でした(昔の単行本を除き観測できる範囲では)。

以下は今回の113巻を含む最近のワンピースの初週売上です。

巻数初週売上
※()内は集計日数
105巻1,022,180(3)
106巻1,089,661(6)
107巻890,494(4)
108巻994,538(7)
109巻811,541(4)
110巻617,218(3)
111巻745,833(6)
112巻557,960(3)
113巻600,838(6)


パッと見だと112巻より多いように見えますが、6日集計なので下がっています。
また、同じく6日集計だった111巻より14万部も下がっています。
色々な要因があるんでしょうけど、それにしたってシャレにならない下がり方です。

原因


最近はXなどでもワンピースの批判をいたるところで見かけますし、いよいよワンピース離れが深刻になってきてるんじゃないでしょうか。
絵がゴチャゴチャしてて読みづらいとか、情報を詰め込んでるだけで漫画としては面白くないとか散々言われてるのもありますが、連載28周年なわけですから脱落する人が増えてもおかしくはない。

これだけ長くやってると今から最新刊まで読み進めるのも中々ハードルが高いので新規も入って来づらそうだし、その一方で古参は今のワンピースにガッカリして離れていってるのが現状なんじゃないだろうか。
「回想の中で回想が始まった」らしいし、愛想尽かすのも分かる。

感想

私は空島あたりで読むのを辞めた人ですが、今のワンピースをチラ見すると「説明多すぎ、無駄なコマやモブ多すぎ」で人気が下がるのも納得。
尾田先生がやりたい事がこれなのか、単純に腕が落ちてるのかは分かりませんけど。



管理人
管理人

このまま最終巻まで売上が落ち続けるのかなあ



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
漫画
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    >回想の中で回想が始まった
    マジかワンピースそんな彼岸島じゃないんだから
    ワンピースって10年くらい前まではウェーイ系にも大人気だったのにどうしてこうなった
    小難しくした結果、考察勢は大喜びだけどウェーイとキッズがついて来れなくなったのかも

    昔みたいにルフィたちがワイワイ旅して、様々なエキゾチックな異国で悪いやつぶっ倒して、
    海軍とバチバチやってワンピースに迫る簡易構造ならどこから読んでも入りやすかったのに
    中途半端に歴史、科学、政治絡めた上に、100巻超え作品の知識も要求してくるのは難易度高い

  2. 匿名 より:

    100卷超えてもまだまだ引き伸ばそうとする
    尾田と集英社の必死さに引く

    • 匿名 より:

      usjなんかの常設のアトラクションや世界中にワンピース常設店とかあるし
      尾田集英社だけの意見でもう辞められないと思うよ
      それで尾田が描きたがり、負けず嫌いだから今みたいな状況になってるのかも
      NARUTOは人気コンテンツだけど、原作終わってると富士急や四国の
      常設アトラクションの人入りもかなり微妙な感じなの企業も把握してるだろうし

  3. 匿名 より:

    「まだまだ描きたい事があるから終わるまで5年以上かかる」とかほざいていた尾田。
    アホかこいつは。
    自分が描きたい事を全部描こうとするのが、漫画家としてのどれだけ愚かしい事かまるで分かっていない。
    引き算や取捨選択という概念すら知らない三流漫画屋。

  4. 匿名 より:

    ぶっちゃけワノ国ついてこれた読者が今更離れるとは思えないんだけどなんでなんだろうな
    管理人の書いてる叩かれてる理由ももう10年くらいそうだし

    • 匿名 より:

      簡単な話。
      今のエルバフ編がそれ以上にクソつまらないから。
      まだワノ国編ではカイドウやビッグマムのような一応ボスとして様になる奴らがいた。
      今のエルバフ編のイムや神の騎士団みたいな魅力皆無のくせに何でもありなゴミクズばかり。
      そもそもつまらない以前に物語が完全に破綻した。

      • 匿名 より:

        ジョイボーイにビビりまくりのイムや無敵なだけの神の騎士団がつまらんってのはわかるが、それなら五老星のエッグヘッドで落ちるのはなぜ?って話にならんか
        単行本勢からするとまだエルバフついたばっかだし

  5. 匿名 より:

    ワンピース、いつだったか忘れたけど(シャボンディ諸島くらいかな…?)でふと「この漫画、全てのコマで誰かが喋ってるな…」って思ってから急激に読む気なくしちゃって離れちゃったな。

  6. 匿名 より:

    ワノ国がまだマシに思えるレベル

  7. 匿名 より:

    え~~~~~!!!!??? 
    売上が下がってるだってぇぇ~~~~~~~!!!???
    🪓✋😎🤚<やめてくれ、降参だ😭

スポンサーリンク