このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【猫の急逝】ホロライブ「虎金妃 笑虎」が個人の生配信やコミュニティ・ポストなどの活動の頻度を減らすと発表

スポンサーリンク
虎金妃 笑虎
スポンサーリンク

◆関連記事

【悲報】最初はダントツ人気だったホロライブ新人「虎金妃 笑虎」の同接が激減!

「虎金妃 笑虎」が活動の頻度を減らすと発表


ホロライブ「虎金妃 笑虎」が個人の生配信やコミュニティ・ポストなどの活動の頻度を減らすと発表しました。

2025年10月31日に2歳6か月の愛猫が急逝した事をXで発表し、それ以来心の在り方が不安定になっているそうです。
そのため、個人でのリアルタイムの活動は少しの間頻度を下げるそうですが、FLOW GLOWデビュー1周年の節目なので今決まっているユニットでの配信などは全力で取り組むそうです。

Xの反応

心配する声が多数でした。
以下Xの反応。


感想

頻度を下げるのではなく完全に休止した方が良いように思うんですけど、FLOW GLOW1周年があるのでそうも行かないんですかね。


管理人
管理人

少しでも無理してるなら止めた方が良いと思うけどなあ



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホロライブ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    ペットロスほどきついものはないからな…
    いつも一緒にいた子が今日の朝にはいない
    写真見ただけでも泣ける
    配信中猫の話題振られたらそれだけでも泣くかもしれん

  2. 匿名 より:

    猫の平均寿命って15歳前後ぐらいだっけ…悲しすぎるな

  3. 匿名 より:

    今年の夏に18年一緒だった犬が死んだからこの気持ちはよく分かるんだよな…日常がなくなっちまうんだ

スポンサーリンク