◆関連記事
無能隊長の萩原

ここに来て双城と戦っていた対刳雲特選部隊の隊長である萩原が登場しました。
最初はまた番外編が始まったのかと思いましたが、3ページ目で本編だと気づきました。
漆羽みたいに死んだと思ったキャラが復活する展開はよくありますが、1度バキバキに心を折られたキャラが覚醒もせず廃人のまま活躍するというのは珍しいので面白かったです。
やはり落ちこぼれてしまったキャラが活躍している姿を見ると応援したくなる。
やはりカグラバチは短い尺で魅力的なキャラを描くのが上手いなと思いました。
萩原が受け皿を瞬殺

萩原は廃人みたいになっていますが、逆にそれが玄力を扱う上で良かったらしく結界の受け皿となっている毘灼を瞬殺していました。
幾層もの壁を貫いて標的をピンポイントでぶっ殺しているので相当な使い手である事が分かります。
この活躍っぷりは見ててスカッとしましたが、流石にこれで終わりだと茶番になってしまいますしやられたのが人気出そうな上に「柄杓で1番強い」と言われてた少年なので、多分殺せて無いんでしょう。
もし殺せて無いなら萩原は噛ませの一発屋でしか無くあまりにも悲しい結末なので、何かしらこの攻撃が後の展開に生きてくると信じたい。
まとめ
今回単体で見ると個人的には好きだったんですが、こちらに向かってるであろうチヒロと座村の姿も描かず皆忘れてた萩原の復活劇をやってるのを見ると「一体何を見せられてんだ・・・」という気持ちにもなってしまう。
萩原もすぐに猿空間に送られる予感がしますしね。

管理人
緋雪とか最後に見たのいつだっけ?
コメント