このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【大炎上】カードキャプターさくらで16歳女性が25歳男性と結婚したシーンを批判した人が殺害予告される【倫理観】

スポンサーリンク
カードキャプターさくら
スポンサーリンク

◆関連記事

【LO編集部】ロリコン漫画家で毛玉ころねの生みの親でもある「砂漠」がH&M広告のパロディで炎上し凍結!更に漫画家「野際かえで」がLOから離脱する事態に【ゾーニング】

カードキャプターさくらの結婚観が問題に


カードキャプターさくらで16歳女性が25歳男性と結婚したシーンを批判した「あかなつ」さんが叩かれまくって大炎上していました。
元の投稿は作中で母親が16歳で結婚しているシーンを見て「顔が引き攣った」と投稿したんですが、それを見たファンたちが激怒。

結果的にあかなつさんは叩かれまくって1億インプレッションを超えていました。


なお、あかなつさんは誹謗中傷だけではなく殺害予告まで届いたそうです。

Xの反応

様々な議論が巻き起こっていました。
以下Xの反応。


感想

当時は民法が改正される前だったので女性が16歳でも結婚するのは合法だったんですが、あかなつさんは顔が引き攣ったと言ってるだけで全否定してる訳では無いのでそこまで叩くような投稿でも無いと思います。

現に私はカードキャプターさくらをちゃんと読んだ事は無かったんですけど、女性の結婚は18歳からが当たり前という考えになってるのでこのシーンを初めて見て「うわぁ・・・」と思いましたし。
古い作品を改めて読み返すとドン引きするってのはあるあるでしょう。



管理人
管理人

ちなみに私は幽遊白書を読み返して幽助やその母のメチャクチャっぷりに引いた事がありました(好きな作品に変わりは無いが)



関連商品

アニメ カードキャプターさくら 全70話+劇場+スペシャル+カードキャプターさくら クリアカード編TV版全22話+劇場版 HDBD
ノーブランド品
形式:HDBD(Blu-ray DISC) この製品はブルーレイプレーヤーの再生に適しています。 【注意すべきこと】 海外並行輸入品のため、字幕・翻訳が正しくない場合がございますが、予めご了承ください。 監督:浅香護 / 神戸護 / 片渕須直 / 田中裕之 脚本:五十嵐ガオ/大川七瀬 ジャンル: コメディ/アクション/アニメーション/アドベンチャー 話数:シーズン1~3全70話+劇場+スペシャル+カードキャプターさくら クリアカード編TV版全22話+劇場版 言語:日本語/中国語/広東語(自由に切り替え可能) 字幕:中国語(字幕は個別にオフにすることができます) ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。1つずつお答えいたします。
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    16歳で結婚ってその前から恋愛関係にあったってことだろ?
    外国でやったらふつうに性犯罪者で刑務所で死ぬまでリンチと◯イプされかねない行為だぞ
    それに「顔が引きつったら」大炎上は草

    • 匿名 より:

      フランスでもイタリアでも多くのヨーロッパの国は親の同意があれば16歳結婚可能なんだけどね…エストニアは15

    • 匿名 より:

      となりのトトロの親子風呂もアメリカだと父親逮捕で一家離散だけどそれは?
      あと16歳以前に行為をすることがアウトであって健全な恋人関係である事は別に令和の今でもセーフよ

    • 匿名 より:

      スウェーデン
      裁判所承認があれば15歳も可
      スペイン、ドイツ、イタリア
      16歳から親または裁判所承認があれば可

      調べたらヨーロッパのが若年結婚ゆるゆるじゃん!!
      親が許してくれなくても裁判所に駆け込めばだいたいおKみたいだし

    • 匿名 より:

      「結婚が法的に禁止されていないか」と「倫理的に現地でどう思われるか」は別だろ
      25歳男性が16歳以下の女性(?)と恋愛関係にあったらいくら法的に許されてても白い目で見るだろ 街で見かけたら顔が引き攣るわ
      大卒社会人と高校1年生とかが付き合ってるんだぞ?ふつうにやべえやつだろ

      • 匿名 より:

        欧州で16で結婚が可能ということはそれ以前から恋愛してたってことだろ…
        書かないと想像つかないって降臨か?

        • 匿名 より:

          「法律で許されていない=間違った行動」であったとしても「法律で許されている=正しい行動」ってわけじゃないんだよなあ
          明らかにやばい事例を法律で弾いておいて残った各々の事例をそれぞれ具体的に判断するってよくある立法趣旨だろ
          お前こそ文意読み取れてなくねえか?

    • 匿名 より:

      キリスト教とかイスラム教徒とかの宗教が絡んでる国と比較しちゃいかん
      どの宗教も、土台があの旧約聖書だから…

      • 匿名 より:

        まあそれはそう
        「言うこと聞かねえの腹たったから大洪水起こして1家族以外は全員消したったわw」をやっちゃうのが旧約聖書の神だからなあ
        でも男神と女神がヤって「日本列島とその他」を出産する日本神話もアレだけどな その他どんだけデカいんだよ

  2. 匿名 より:

    CCさくらは女性にとっても聖域だったせいで
    一緒に叩いて欲しかったであろう同性からの支持もあんまり受けられなかったの笑うんだ
    セーラームーンを現代の価値観で叩いてマダム憤慨する展開も今後来るんだろうなー…

  3. 匿名 より:

    顔が引き攣ることのなにがあかんねん
    小学生の提出する読書感想文が先生の気に召すような優等生的で当たり障りない内容に画一化される問題にもいえるけど、作品を読んで自分に生じた感情に正解不正解なんてないからな

  4. 匿名 より:

    毎回思うが
    顔が引きつっただのうわキツってなっただのを
    いちいち書き連ねるのどういう神経してんだろうね

    文字で起こせば起こすほど嫌悪感増してくると思うんだけど

  5. 匿名 より:

    言った側が炎上してんならいいんじゃね
    これが作品のポリコレキャンセルの方に行ったら笑えないけど

  6. 匿名 より:

    豚とは関わらないほうがいいという事例がまた増えただけ

  7. 匿名 より:

    自分の好きな作品を批判されてすぐブチ切れる奴の気持ちが全く分からんわ

スポンサーリンク