このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【成功】ホロライブ甲子園の本戦が同接12万を記録。優勝はAZKi【博衣こより】

スポンサーリンク
ホロライブ甲子園
スポンサーリンク

◆関連記事

【ルールはにじさんじ甲子園】遂にホロライブ甲子園が開幕!【同接】

ホロライブ甲子園の本戦


2024年に初めて行われたホロライブ甲子園の本戦が2024年11月17日から行われていたんですが、本配信である博衣こよりの配信は同接12万を超えていました。
優勝したのはAZKi。
また、同時視聴枠をやっていたぺこマリの配信は同接が5.7万でした。

ちなみに、にじさんじ甲子園とは違い4人しか居ないので本戦はこの1回で終了です。

成功


にじさんじ甲子園と比べると同接は半分ぐらいでしたが、あっちと違ってまだホロライブ甲子園は初回でしたし後からルールを変更するぐらい粗削りだったのでそれを考慮したら成功なんじゃないかと思います。
それに育成期間の監督たちの同接がすごかったですからね。

第2回、第3回と重ねて監督の人数も増えれば定番イベントとして認識され同接も伸びていく気がしました。

まとめ

ルール変更の時は賛否両論でしたが、結果として大谷選手を引いた博衣こよりは3位で本戦は平和に終わったイメージでした。





関連商品

SW版 パワフルプロ野球2024-2025
コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
『パワプロ』シリーズ30周年記念作品
PS4版 パワフルプロ野球2024-2025
コナミデジタルエンタテインメント
『パワプロ』シリーズ30周年記念作品

コメント

  1. 匿名 より:

    どの高校にも見せ場があって良かった
    特に限界条高校は結果こそ振るわなかったけど、引き分けたり9回2アウトから2点差を縮めていく限界プレイで見応えがあった

  2. 匿名 より:

    にじ甲といい単純にパワプロ大会の需要って凄いんだね

スポンサーリンク