打ち切り漫画 【スピリチュアルなクソ漫画】地球の子が展開的にもうすぐ打ち切りっぽい 地球の子とは 2月21日発売のジャンプ2022年12号からスタートした作品で、作者は”ライトウィング”で有名な神海英雄先生。「刹那で忘れちゃった」「お帰り、僕らのジーニアス」など、独特のワードセンスで心に残る名言を連発し、ぶっ飛んだ... 2022.06.15 0 打ち切り漫画
打ち切り漫画 【画力もギャグセンスも低かった】アンケのドベ常連だった「守れ!しゅごまる」が26話で打ち切りに 守れ!しゅごまるとは 11月22日発売のジャンプ2021年51号からスタートした作品で、作者は「恋するワンピース」というワンピースのスピンオフギャグ漫画が代表作品の伊原大貴先生。王城財閥の跡取りであるヒロインのさなぎをボディーガード... 2022.06.06 3 打ち切り漫画
打ち切り漫画 【当然の結果】アンケのドベ常連だったアヤシモンが25話で打ち切りに! アヤシモンとは 11月15日発売のジャンプ2021年50号からスタートした作品で、作者は地獄楽で有名な賀来ゆうじ先生。新宿歌舞伎町を舞台に主人公のマルオがヒロインのウララと共に、妖し者が仕切る裏社会でひたすらバトルするストーリーです... 2022.05.30 5 打ち切り漫画
打ち切り漫画 【伝説の打ち切り漫画】「タカヤ-夜明けの炎刃王-」がクソすぎてやばい ナカイドさん風サムネ。 タカヤとは 少年ジャンプ2005年25号~2006年26号まで連載していた作品ですが、途中でタイトルを「タカヤ -閃武学園激闘伝-」から「タカヤ-夜明けの炎刃王-」に変更し大幅な路線変更をしたという打ち... 2022.05.18 2022.05.25 8 打ち切り漫画
打ち切り漫画 【多分打ち切り】アンケのドベ組から脱出できない「アヤシモン」「守れ!しゅごまる」「ドロンドロロン」 アンケのドベ組 少年ジャンプでほぼ同じ時期に始まった新連載「アヤシモン」「ドロンドロロン」「守れ!しゅごまる」。しかし、その3作品が早くもアンケのドベ組常連となっておりそこから抜け出す気配も無く打ち切りの気配が漂っています。ちなみに... 2022.03.21 2022.06.06 0 打ち切り漫画
ヒロアカ 【暗黒期】あと1年ほどでヒロアカが終わるけど、残った連載陣でジャンプは大丈夫だろうか? 終章に入り面白さがどんどん加速しているヒロアカ。しかし、面白くなればなるほど終わった後のジャンプがどうなってしまうのかが気になってきました。 看板・中堅作品の終わり yahooニュースにも載ってたんですが、... 2021.12.26 2022.05.25 0 ヒロアカ呪術廻戦打ち切り漫画
打ち切り漫画 【飽きられた?】マッシュルがアンケドベ組の仲間入りで打ち切りの可能性! 何時の間にかジャンプの中堅漫画になっていたマッシュル。しかし、ここ最近アンケの順位が急落しており打ち切られるんじゃないかと心配されています。 マッシュルとは 出典:マッシュル 86話 少年ジャンプ2021年51号より ... 2021.11.30 2022.05.25 0 打ち切り漫画
打ち切り漫画 【俺たちの戦いはこれからだ】アンケドベ常連だったレッドフードが18話で打ち切りに! 作者がヒロアカの堀越先生のアシスタントをしていたという事で話題になっていたレッドフード。最初こそ評判が良いように見えましたが、あっという間にアンケのドベ常連組になってしまい、18話で打ち切りとなってしまいました。 レッドフードと... 2021.10.12 2022.05.25 3 打ち切り漫画
打ち切り漫画 【単純に力不足】アメノフルが19話で最終回を迎え打ち切りになりました ずっとアンケのドベ付近をうろついていたアメノフルが僅か19話で打ち切りとなりました。 アメノフルとは 出典:アメノフル1話 少年ジャンプ2021年20号より 2021年4月19日に始まった作品で、特殊なお菓子を食べ... 2021.09.13 2022.05.25 0 打ち切り漫画
打ち切り漫画 【打ち切り】独断と偏見で決めた少年ジャンプの令和クソ漫画四天王 全盛期と比べると勢いが落ちたなんて言われつつも、鬼滅や呪術やチェンソーマンなど新しいメガヒット作品をいくつも排出している少年ジャンプ。しかし、その裏ではどうしようもないクソ漫画が大量に生み出されているのであった・・・この記事では私が勝手... 2021.07.26 2022.06.15 8 打ち切り漫画