このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【失速】人の心が無い倫理観0状態になりつまらなくなった『アポカリプスホテル』10話感想

スポンサーリンク
アポカリプスホテル
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【失速】ヤチヨが反抗期に入りバトルし始めて急につまらなくなった『アポカリプスホテル』8話感想

人の心が無くなったアポカリプスホテル


元から人間は1人も居なかったので当たり前と言えば当たり前なんですが、アポカリプスホテル10話は完全にキャラたちの人の心が無くなっていました。

ホテルに宿泊していた客が部屋で死んでいたにも関わらず、まず最初に考える事がホテルの評判と死体の隠ぺい。
しかも途中で考えを改めるどころか、その死んだ客を探しに来た客すらも死んでしまったのに一切動じず。

死んだ理由もよく分からなかったし、失礼なポン子の子供を客の前に出してるのもホテルとしてどうなんだって感じだし、意味不明な回でした。
オーナーの教えはどこへ行ってしまったんだと。

制作陣の意図

ヤチヨが宇宙に行って太陽フレアに当てられ帰ってきてから露骨に倫理観が無くなり前回もムジナの遺体で切断マジックとかしてましたが、これも制作陣の意図なのかもしれません。
「人類が居なくなって数百年経つと倫理観がこのように変化してしまう」的な。

ただ、オーナーの教えをエモい感じの回想で何回も見せてきましたし、やってくる宇宙人によって柔軟な対応をしつつも人類を相手に接客してた頃の根本は崩さないでいてほしかったので、今の倫理観0でやりたい放題する作風は受け入れられなかったです
万が一この状態で人類が帰ってきたとしても絶対にこのホテルには泊まらないと思うし。


まとめ

中盤辺りまでは本当に面白かっただけにショックが大きいです。
なんでサイゲアニメって今まで築いてきた物を破壊するような事しちゃうんだろうか。



管理人
管理人

もういっそハルマゲに滅ぼされればいいよ



11話は神回


11話は神回でした。

関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    みんな9話の感想書くの避けてるよねw 記者のレベル図られるというかさ

    • menu menu より:

      私は避けてるというか単純に時間が無くて書けませんでした
      この記事にもある通り遺体で切断マジックは流石に無いなと思いました

  2. 匿名 より:

    流石に今回は擁護しようがないクソ回だった…
    オチもつまらなかったしどうしてこうなった…

スポンサーリンク