このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【姉街の話】星街すいせいが過去に炎上した佐久間大介との同棲疑惑について愚痴る

スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【炎上】Snow Man「佐久間大介」、配信に「星街すいせい」姉のアカウントらしき物が映り配信を中止してしまう【フレンド】

星街すいせいが佐久間大介との交際疑惑について愚痴る


星街すいせいが過去に炎上した佐久間大介さんとの同棲疑惑について愚痴っていました。

2025年8月14日のマイクラ配信で姉街の話が出たんですが、その流れで「姉街はタレントじゃないから名前を出してない時期もあった。そうしたら姉街との同居を止めて男と同棲を始めたみたいな疑いをかけられた」と語っています。
また、炎上でメンバーが激減した事や「自分の信じたいものを信じてね。荒らしにはスルーと通報を」とXに投稿した事で更に炎上した事についても触れています。

ちなみに佐久間さんに関しては「ゲームを通じて知り合った友人の1人でしかない」と当時は説明されていました。
なお、炎上のきっかけは姉街との同居の話では無く、姉街のだとすいせい本人が言っていたスイッチの垢が配信に映り込んで佐久間大介さんが焦った事でした。

感想

完全に黒歴史化してると思ってたのにまさか自ら触れに行くとは思いませんでした。
それだけ今もイラついてるって事なんでしょうね。
まあ佐久間さんが勝手に映して焦って炎上して巻き込まれたので、その点で星街すいせいは気の毒ではある。



管理人
管理人

そもそもユニコーンが大量に居るホロメンが自分を推しだと言ってる男性アイドルと裏でゲームするのがリスキーではあるんだけど



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホロライブ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    あの時そんなにメンバーも減っていたのか

  2. 匿名 より:

    そらユニコーン的な風土の畑で急成長したのにで男とつるんだらそうなるわ
    自分はアーティストだと思ってたけど、実態は純潔、処女性を切り売りするようなアイドルにすぎなかった>メン限激減
    自分のファン層再確認できてよかったんじゃないの?

  3. 匿名 より:

    そりゃ音楽、歌のファンは曲買ってくれて再生してくれるだけで
    わざわざメン限に入ったりグッズ買ったりはしないだろ

  4. 匿名 より:

    男側の事も姉街とやらも知らない者の意見だがまず裏で男性芸能人とゲームしてる関係ってだけでアウトなんだよな
    当然通話でSwitchならスプラかな?マリカかな?遊びながらキャッキャしてるの想像したらそりゃユニコーンの角も折れる

  5. 匿名 より:

    自分のファン層が嫌がることをしたからこうなったのであって、それを一般的な価値観で愚痴ってもファンの否定にしかならないだろ

  6. 匿名 より:

    「信じたいものだけ信じてね」って発言してこの結果ってことはみんなそう言うことだって信じたんだろうね

  7. 匿名 より:

    げんたろうは姉街のアカウント
    オンライン通知はフレンドじゃないと出ない
    タレントでもない姉街が佐久間とフレンドになる間柄

  8. 匿名 より:

    前から思っていたけどここの管理人ってVアンチなん?
    露骨にネガティブな話題ばかり記事にしている気がするが

    • 匿名 より:

      それ漫画の感想記事も基本そうじゃないか?
      企業運営のニュースブログなら別だけど、個人運営のニュース的なブログってポジティブな内容だと閲覧されにくくコメントも伸びにくいイメージがあるしネガティブ寄りになるのは仕方ないんじゃないの
      特にVのリスナーとかは好きなものに盲信的な傾向があるけど管理人はそうじゃないってだけだと思う

    • 匿名 より:

      VアンチというよりはVtuberそのものへの関心が無くなった(けど客寄せの為にネガティブ寄りの記事は作り続けてる)んだと思う
      漫画やアニメについては視聴した感想が書かれた記事が一杯あるけど、Vtuberの配信についての感想が書かれた記事は殆ど無く、SNSから他人の意見をかき集めて本人は数字(同接や登録者数など)について語るだけ
      しかも最近は反AIやフェミニスト関連の記事も露骨に増えた…Vtuberはそういう記事を作る為の道具の1つになってる感

      本人は否定するかもだけど自分にはそう見えてる

    • 匿名 より:

      ウワアアアアア、全肯定しないとアンチ認定おじさんだああ!!

      一時期のぺこらにもいっぱい湧いてたなあ

    • 匿名 より:

      ホロが嫌いなだけでアンチではないぞ

    • 匿名 より:

      基本的にネガティブな記事だらけでVに限った話じゃない(箱により多少の贔屓と逆はあるけど)
      コメント欄もそういう話題を好む層が集まって時にブログ主も一緒に楽しく煽り合いしてるけど、罵りに近い口調の常連がいる感じかな

  9. 匿名 より:

    男の焦りようは普通ではなかったから尚のこと
    傑作すぎて今でも動画保存してる

  10. 匿名 より:

    性的倒錯者が多いジャニーズってのがまた印象悪い

  11. 匿名 より:

    和解金が増え続けるわけ

  12. 匿名 より:

    これだけコリ押しされていても人間関係イマイチだと日々の充実には繋がらんかって感じ

  13. 匿名 より:

    どこかでこいつが自分にはガチ恋するなつってる記事を見て
    「へー、意外と演者とファンにちゃんとライン引くタイプなんだ」
    って思ってたら

    自分自身はそうじゃなかったっていう笑い話

    • 匿名 より:

      ファンに対して自分にガチ恋するなと言うのと
      自分が恋愛する事は
      普通に両立しない?
      これは恋愛どころかオンラインゲームのフレンド登録をしたってだけだけど

  14. 匿名 より:

    あの時は俺達にネットリテラシー講座を開いてくれていたから、佐久間くんにも配信講座を開いてあげてたに違いない

  15. 匿名 より:

    別にどういう関係であれ好きにさせたったらええやんけ
    って思うから俺にはホロコーンの才能ないわ

スポンサーリンク