◆関連記事
【卒業では無い】ホロライブ「AZKi」が方向性の違いでビクターエンタテインメントを離れると発表
『hololive RECORDS』
ホロライブが音楽レーベル『hololive RECORDS』を立ち上げ話題になっていました。
既にホロライブ自体が1つのレーベルとしての機能を持っていて数多くの楽曲やプロジェクトを生み出してきたので、その実績や音楽への想いを未来へつなげていくためにhololive RECORDSという名前を掲げる事にしたそうです。
また、音楽系の情報発信を@hololiveRECORDS(旧hololive_music)に移管するとの事です。
Xの反応
期待する声が多かったです。
以下Xの反応。
感想
この前AZKiがビクターエンタテインメントを離れたのもこれがあったからなんですかね?
しかし、イノナカミュージックやBlue Journeyなどホロライブが音楽専門で立ち上げたプロジェクトってあまりパッとしないイメージなので今回はしっかり成功させてほしいですね。

管理人
まあそんな劇的に変わる訳では無いんだろうけど
コメント
いままでの失敗?があるからノウハウはたまって来てるはずなのでいいんじゃない?例え失敗しても次に生かせるだろうし
単にホロの歌部門ってだけでイノナカみたいに独自色を出すプロジェクトってわけではないだろう