◆関連記事
【意外】一条莉々華がホロライブ契約解除の夜空メルの転生先「花宮莉歌」と裏で遊んだと報告!
一条莉々華がスト6配信で同接爆上がり
ホロライブ「一条莉々華」の同接が爆上がりしていました。
一条莉々華は過去にスト6をプレイしていた経験はあったものの長らく離れていたんですが、『睡眠計量e-SPORTS CUP SLEEP FIGHTER II』に出場する事をきっかけに再開。
冗談で勧められた本田をメインキャラに選択していました。
そして本人の学ぶ意欲の高さとメキメキ上達していく姿が話題となり、普段は最大5000ぐらいだった同接が練習配信でも1万越え、大会本戦では2.3万人を記録していました。
また、大会が終わった後もスト6配信は続けており同接は1.6万越えを記録しています。
成長コンテンツ
普通のゲーム配信だとどうしても配信者よりゲームの内容に目が行きがちなんですが、格ゲーは完全にプレイヤーが主体なので同じゲームでも全く別物だしどれだけ成長したかが顕著に表れるので成長コンテンツとして楽しむ・見守るリスナーがすごく増えます。
なので普通だったら同じゲームを擦ると同接がどんどん下がっていくのに対して、格ゲーは何回擦っても中々下がりづらい。
むしろ本人が成長し続けていれば同接が伸びていく事もあります。
まあ中々成長が見られないと荒れる可能性も含んではいるものの、真面目にやってれば大体最初は上手くなるので伸び悩んでいるvtuberが手を出すにはかなり良いコンテンツだと思いました。
感想
この人の配信を見てなくてもXで「莉々華の本田が~」みたいな投稿が偶に流れてきたりするので、相当話題になってるみたいですね。
ただ今更な話なんですが、「本来ReGLOSSって歌とダンスでこういう成長を見せてくれる筈だったのでは?」とも思ってしまいました。

結局ストリーマー路線が手っ取り早く伸びるし分かりやすいんだよなあ
コメント
成長してくのは見てて楽しいからな
ただ対人ゲーは終わりがないせいで本人がハマりすぎてそれしかやらなくなる事が多くて困る
で同接伸びなくなってゲーム捨てるまでがセットね
何事もラインの見極めが肝要ですね
スバルのスト6俺好きだったな、もうやんないのかな
ホロはあんまガチ大会やらないけどプレイヤー増えたらやってくれんかな
他大会経験者が増えるとハンデになるから箱内大会になかなか手を出せないんじゃないかと思ってる(不公平論が絶対出る)
ま、対戦会はやって欲しいけどな
あとはコーチ問題だよなー
歌はまだしも
ダンスの成長をみせていくのは
いつでも3Dスタジオ使えないと無理だからねぇ
にじのソフィアと大体同じ