◆関連記事
【タイトルがダサすぎ】画力は高いし王道ストーリーなのに閲覧数が伸びないジャンププラス新連載「最強の詩」感想
『最強の詩』とは
[第1話]最強の詩 - 宮田大介 | 少年ジャンプ+
「完璧な一団(パーフェクト・スカッド)」と呼ばれたU-15日本ラグビー代表。この最強たちがいることで高校ラグビーのパワーバランスは大きく崩れていた。ここ陸善高校もまた勝つことを諦めたものたちの集まりだった。そこに、やってきた新入生・山田金山...
『最強の詩』はジャンププラスで2023年09月29日からスタートした作品で作者は「宮田大介」先生。
週刊少年マガジンで『8月アウトロー』や『HELLO!!』といったスポーツ作品を連載していました。
画力は高くストーリーも王道だったんですが、イラストを挟んで実質隔週掲載になって閲覧数が下がり単行本売上もかなり微妙でした。
完結
[第65話]最強の詩 - 宮田大介 | 少年ジャンプ+
「完璧な一団(パーフェクト・スカッド)」と呼ばれたU-15日本ラグビー代表。この最強たちがいることで高校ラグビーのパワーバランスは大きく崩れていた。ここ陸善高校もまた勝つことを諦めたものたちの集まりだった。そこに、やってきた新入生・山田金山...
そんな最強の詩が完結する事が判明しました。
作中には完結するとは書かれてませんが、65話が更新されたタイミングで「完結記念キャンペーン」が始まったので完結する事は確定です。
なお、作者の宮田大介先生のXによると最終話まであと3話だそうです。
感想
一応読んではいたんですが、明らかに駆け足展開になってましたし何となく打ち切りは察してました。
以前も言ってた通り内容が伝わらないタイトルとホモ臭いサムネ・表紙で損してる感じがかなりありましたし、結局キンザンとパーフェクト・スカッドたちのキャラが強すぎてそれ以外が今一つな感じは否めませんでした。
あとジャンプラって本誌と比べると少し変化球の作品が掲載されてるイメージなので、熱血+王道なこの作品は暑苦しくてあまり合って無かったのかもしれない。

管理人
とはいえクオリティは高かっただけに残念
コメント
最初のサムネは汗臭そうだったし、以降のサムネでホモ臭いので
見ようって気にならない
内装も大事だがまず外装を気にしないと客は入ってこない
サムネのホモくささで見なかったクニゲイが
地に足ついた失敗や成長する様子がめっちゃ刺さったし
最後はすげー爽やかに終わったから読まずきらいはやめようと思った
ハゲがヒロインみたいなポジションだったからメンタルホモだったのかもしれない
刃の眼の時も思いましたが読者が何故終わるのか理解出来ておらず編集者叩きしてるのが見苦しかったです
単行本売れてない、PV高くない、次に来るマンガ大賞でノミネートもされてない
なのに7巻まで出るのが逆に不思議です
かなり優遇されてる部類だと思います
サムネと単行本のデザも正直臭いので人によっては苦手だと思います
暑苦しい系は確かにジャンプラでは厳しいのかもしれません
画力は高いのでスポーツ以外の漫画で見てみたいです
惜しい
色々と惜しい
更新と見せかけイラストとか番外編ばっかでテンポ悪かったとことか
代表合宿で練習試合出られなくていじける展開とか完全にいらんかった
1話が完璧すぎただけに残念
つまらなくはなかったんだけど他の人も言ってるように惜しい作品だった
なんかそれぞれの要素がちょっとずつ足りない感じ
ピンクのサムネがホモにしか見えなかったから読んでなかった
妙なBL感あるよね
他の女子人気作品のがさっぱりしてるだけに異様