このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【残念】アニメ『ワンパンマン』3期の作画が酷いと話題になり海外でも叩かれる【制作会社】

スポンサーリンク
ワンパンマン3期
スポンサーリンク

◆関連記事

【ダメっぽい】アニメ『ワンパンマン』第3期が2025年10月に放送開始決定するが、PVの時点で作画が微妙

アニメ『ワンパンマン』3期の作画

アニメ『ワンパンマン』第3期の作画が酷いと叩かれていました。

事前PVが公開された時点で色々と不安視されていたんですが、案の定作画は微妙。
3期とはいえ第1話なのに会話ばっかりで特に見どころもなく止め絵を多用し、おまけに省エネ作画の割にそこまで作画が良いわけでもなく、アトミック侍やクロビカリが小さくなって別キャラみたいになっていました。

海外でも叩かれる


海外でVIZ Mediaという日本の漫画・アニメの翻訳出版と映像販売を行っている企業が3期のトレーラーを投稿してたんですが、コメント欄が批判だらけになっていました。
以下コメントの一部。

  • 最初のシーズンは特別なものだったよ
  • ブルーロックファンとして…これらのゲームは以前にもプレイしたことがあります。もし配信されているトレーラーに動くアニメーションやアクションシーンがほとんどなかったら、シーズンの90%は「One Slideshow Man」になるだろうと覚悟した方がいいでしょう。
  • 静止画が多い…スタジオを責めるつもりはないが、制作上の選択を行った人物を責めるつもりはない。
  • このアニメーションが単なる画像のスライドショーなのかどうかは、第1話を見て判断するしかない。ただ、アニメの予告編については…
  • パンチを1発しか繰り出さない男のアニメなのに、予告編ではパンチが1発も映っていない


感想

そもそも1話にこのつまらない内容を持ってくるのがどうなんだって話ですし、作画も止め絵だらけの割には微妙でした。
あと絵の雰囲気も演出も何となく全体的に古臭くて、2期と同様にモッサリのっべりしてる。

アクションがほぼ全てのワンパンマンで作画がダメだったら何を楽しめと言うのか。
やはり1期を作ったマッドハウスからJ.C.STAFFに変わってしまったせいでこんな事になったんでしょうね。


管理人
管理人

アニメの原作となってるリメイク版も酷いし散々だな



関連商品

menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメワンパンマン
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

スポンサーリンク