◆関連記事
【迷走】リメイク版ワンパンマンの番外編に移動されたネオヒーローズが本編に戻される【村田先生】
アマイマスクとのやり取りは原作通り
今回はアマイマスクがサイタマを理想のヒーローにするために話し合いをする回だったんですが、殆ど原作通りでした。
そしてSNSの反応を見てる限り今回は評判が良いように見えました。
やはりみんなリメイク版のオリジナル展開にはうんざりしてるんでしょうね。
ただ、これだけ設定を変えてしまった以上またどこかで絶対にオリジナル展開に舵を切らないといけませんし、こんな物は所詮その場しのぎ。
ずっと原作通りにやるのであればガロウ編を丸ごと修正しないといけなくなりますからね。

また、原作通りにやった結果リメイク版では散々登場し手の内も明かしているブラストに対して「正体不明」と言ってしまうなど、アマイマスク視点から見れば矛盾してなくても読者からすると違和感マックスの台詞なども生まれてしまっている。
なので原作とは別ベクトルの面白さを作ってほしいんですが、リメイク版はウザいブラストが出しゃばるばかりでおまけに最近の原作が更に面白くなってるので差は広がるばかり。
おそらく村田先生のセンスだとまたオリジナル展開にした途端叩かれるような内容になりそう。
アマイマスク編

ここからアマイマスク編が始まるわけですが、そもそも原作通りにやるかどうかも不安ですしやったところで原作を超えられない気がしてしまう。
修正前の世界ではナリンキ私設部隊を躊躇なく殺してた事も思い出すと引っかかっちゃうし、原作通りやっても色々とノイズがある。
それにアマイマスク編になる頃には原作も独特の味を残したまま絵が上手くなってますし、最近はリメイク版の絵が小綺麗になって描き込みが減って初期より迫力が無くなってるので絵すら上位互換では無くなってる。
アレンジを加え原作を超えられる訳も無いし、絵が小綺麗になって中身が劣化した物が出てくるんだろうなとしか思ってない。
特にギャグ描写とかは原作と比較するまでもなく終わってるし。
まとめ
リメイク版はすっかり嫌われ者ポジションになってしまいました。
元から不満を持ってる人は結構居たんでしょうけど、1年分を無かった事にしたのが決め手になった感がある。
売れてるだけで内容は全く評価されてないという点では怪獣8号みたい。

原作を明確に上回ってるのって女性キャラがエロイぐらいじゃないか?
コメント
作者もピチピチの女(とブラスト)描いてる時が一番楽しそうだしね…
原作通りなのはファンには嬉しいけど、本人はあんまり楽しくなさそうな回だった
女とブラスト描く時の肉体の描き込みと目のキラキラ感がないというか
もうリメイク版はタツマキフブキにハゲが必殺マジピストンするのを描いてくれればええよ
描いてください
原作通りなのはいいんだけどいつ謎改変されるんじゃないかって不安な気持ちで見れなくなったのが悲しいな。
じゃあ見るなって話なんだけど原作が今熱い展開だから尚更残念でならない
アマイマスク編だけは最後まで見届けようかね