◆関連記事
【炎上】スト6イラコンの入賞作に規約違反のAIイラストが入っていて無効になる【キンバリー】
経緯
経緯
ニッセンがオリジナルキャラ「日泉 維那」のイラストを公開する
↓
「指や爪がおかしい」という理由で反AIからAIイラスト疑惑がかけられ叩かれる
↓
ニッセンが手描きである証拠(ラフ)を投稿するが、色々とツッコミを入れられ元のイラストと共に削除。「企業アカウントで個人のイラストについて論議が続いている」というのが削除した原因との事
↓
生成AIは使っておらずX担当者が原画を起こし、イラスト制作からグッズ化まで関連部門スタッフと連携して実現したキャラであると説明
経緯はこんな感じです。
Xの反応
AIについての議論とニッセンを叩く意見が多数でした。
以下Xの反応。
感想
「AIを使ってません」と主張するだけだったら良かったんですが、手描きを証明するために投稿したラフも何故か削除したのは流石に悪手でした。
それが本当に手描きの証拠なんだったら議論されてようが堂々と残しとけばいいので削除する意味が分からない。
別に絵師の名前が出てるわけでも無いから個人イラストどうこうも理由としては謎だし、この立ち回りは疑われても仕方ない。

管理人
手描きでもAIイラストでも堂々としてないのが炎上する1番の原因な気がする
コメント
ニッセンが公開したデッサンのことを初めてデッサンした人みたいな〜って言ってる人いて謎に流れ弾受けた
1年真面目に仕事と絵の練習並行しているけど、あれよりも下手な自分なんなんや
堂々とAIイラスト使えばいいのにな
反AIなんかスルーしとけよ
AIかどうかは別に良いけど、このアタリは確かに変だなと思った
アタリの意味があんまりない
余計なことしなきゃ良いのにな
担当者が手書きっていうんならそうだろうって信じたんだろうね
なんかラフもあるし、みたいな
この手の炎上ってAIならAIって最初から明記しないから話がこじれるんよ
炎上しそうだからAI使ってるの隠すってのが余計に炎上してる
AI使ってると明記したって一部の反AIが騒ぐだけで反AIの立場が弱くなるだけなのに隠すとAI容認するけど区別しようって人まで敵になるから悪手でしかない
これ
企業で使ってるところなんていっぱいあるんだから
使ったことに後ろめたさ出さないで欲しいわ
担当者が勝手にやったことなら今バレてヤバいことになってるんじゃ……?