【ガバガバ】武器は漢字で必殺技はカタカナだったり、自分の技が入ったかどうかも分からないドレッドノートがダサかった「僕の武器は攻撃力1の針しかない」52話 感想【針太郎】 | めぎしす!
夏アニメ不作だったなあ
スポンサーリンク

【ガバガバ】武器は漢字で必殺技はカタカナだったり、自分の技が入ったかどうかも分からないドレッドノートがダサかった「僕の武器は攻撃力1の針しかない」52話 感想【針太郎】

「僕の武器は攻撃力1の針しかない」51話 感想

◆関連記事

【つまらん】コハクvsドレッドノートという超越者バトルなのにペチペチ殴りあってるだけで全く迫力が無かった「僕の武器は攻撃力1の針しかない」51話 感想【針太郎】

スポンサーリンク

R・R・R

出典:僕の武器は攻撃力1の針しかない52話 少年ジャンプ+より


ドレッドノートが愛用している武器でコハク相手に必殺技R・R・R(ライオット・レイジング・ランページ)を決めていました。

しかし、武器の名前は”蓬莱珠朶”なのにこのカタカナの技名ってのはなんだか変な気がしました。
そもそもこの世界の言語って漢字やアルファベットが混ざってて完全に現代日本と同じですし、どういう設定かよく分からないんですよね。

また、これだけパワータイプのドレッドノートが使う武器がトリッキーで必殺技も55連撃っていうのはミスマッチ。
しかも伝説級武器なのに攻撃力が+5%しかされない設定も地味に酷い。

小中学生が考えたような設定を堂々と出してくる勇気は称えたいですが、もう少しどうにかならんのか。
今回はシュールな笑いを超えて失笑してしまいました。

スポンサーリンク

鉱石化とドレッドノート

出典:僕の武器は攻撃力1の針しかない52話 少年ジャンプ+より


前回コハクは鉱石化しないのかとツッコまれてましたが、ちゃんと鉱石化していました。
ドレッドノートに色々なところを攻撃されてるのでもっと鉱石化してても良さそうですが、まあカルセドとは出来が違うのでしょう。

しかし、右手が鉱石化しただけで55連撃が防がれるのもそれに気づかないドレッドノートも意味が分からない。
本当にノリだけで描いてるんだなって感じます。

相変わらず小突き合ってるだけで超越者のすごさも全く伝わりませんしね。
あとドレッドノートが全部で5つあるゾーン状態の内の1つであるビヨンドに入ったと言ってたんですが、分かりづらいのでゾーン状態は1つの方が良いと思いました。

まとめ

最初から最後までひたすらダサい戦いでした。
ドレッドノートが吹っ飛ばされて「ドッ・ガッ・ゴッ」ってなってるコマは躍動感なさすぎて逆に笑えましたけどね。



管理人
管理人

純粋に針太郎を面白いと思って支持してる人はどれぐらい居るのだろうか



関連商品

Clover ほつれ補修針セット 18-641
クロバー(Clover)
本体サイズ :(太)太さ0.9mm・長さ65mm/(細)太さ0.61mm・長さ65mm

コメント

  1. アバター 匿名 より:

    サムネのコマほんと好き
    腕ブンブンしてヤダヤダしてるみたい

  2. アバター 匿名 より:

    みんな攻撃力1の呪いにかかってるに違いない

スポンサーリンク