◆関連記事
【当たり前】「湊あくあ」の転生先だと名乗ったりみけねこにケンカを売ったりしてた「太母神ナギ」が凍結される
新人vtuber「成瀬もち」
デビュー前の新人vtuber「成瀬もち」が炎上していました。
この人は2025年8月15日に初配信を行う予定のアイドルvtuberなんですが、ホロライブのマリン船長に憧れているという理由で後姿を自身のイラストに入れ更に誕生日を祝う名目で宝鐘マリン生誕祭2025タグを使い宣伝。
その結果、初配信前から登録者3000人を突破した代わりにかなり叩かれてしまいました。
Xの反応
引用は批判だらけでした。
以下Xの反応。
感想
名前出すだけならまだしも、自分がメインでマリン船長が引き立て役になってるイラストに生誕祭タグを付けて宣伝するというのはかなり図々しいなと思ってしまいました。
マリン船長が宣伝の道具になってるように見えますしリスナーから叩かれるのも仕方ない気がしてしまう。

管理人
最近はデビュー前からバズるvtuberが増えたとはいえこんな手法が生まれるとは・・・
大切なお知らせ
成瀬もちが今回の件について説明していました。
カバーに問い合わせて二次創作ガイドラインの確認も行っているそうです。
また、売名や営利目的ではないとの事。
著作権については元々言及してる人はそこまで居なかったので別に良いとして、流石にこれで売名や営利目的じゃないってのは厳しい気がします。
1番バズったポストに「初配信2025年8月15日」って書いてありますし、Xの垢はブルーバッジだし、これで登録者増やしてyoutubeは最終的に収益化するだろうし。
どうせなら開き直るかスルーした方が良かったんじゃないだろうか。
コメント
ホロの新人かと思ったって人チラホラ見たけど公式と誤認させる二次創作は規約的にアウトでは
これだけ引用で突っ込まれて何も言わないあたり狙った売名っぽい
これで公式と勘違いするやつは棒人間でも公式と誤認すると思う
絵のクオリティ微妙だし本人がよほど面白くない限りは最初だけだと思う
ルカとろあのコメント欄でも思ったけどその「俺はセンスの良し悪しがわかるんだ」という自信はどっから来るんだろうか?
普段からかっこいいカッコいいと言われて女の子に大人気だったり有名絵師だったりするんだろうか
ブログ主がアニメの作画やVの立ち絵に微妙とか言ったりするブログだし自称クリエイター()が多いんじゃねw
イラストに関しては微妙とまではいかんやろ
よっぽど目が肥えてらっしゃるんですね
クオリティが高けりゃ高いでAI疑惑をふっかけてくんだろうなって
まさに人類に有害な化け物
まんまと乗せられて記事までなってるから大成功だな
記事作ってもらって宣伝大成功なら
天獄組もペペロンチーノなんとかもいまごろ大人気でしょーが
大失敗だよ
侮辱的な内容でもないし絵も拾い絵でもないし別にええやんと思うけどな
みんなカリカリしすぎじゃない?船長なら気にしてないから怒るなって言いそうだしなんでそこまで怒るのかマジでわからん別にこの人がこれで有名になってお前らになんか損あるか?
ちなみに俺は箱推しホロリスです
むしろ船長なら喜ぶまである
推しに憧れるだけで何も行動に移さないより声に出したら何かの繋がりができて共演できる場合も多々あるから口に出すって大事なんだよ
この絵を描いた絵師が今カバーに確認中だとさ
今回流石に有償で描いてはないらしい
マリンの庭にズカズカ入って
「私!あなた好きなんです!あ!デビュー前です!よろしくーー!!」
って呼び込み行うのに、無償で描いた絵使われるとは思わんよな…
自アカウントに上げるだけかと思ったら、タグ付きで大騒ぎされて
無償なのに被害だけはガッツリ食らった絵師さんよ…
この手法許されるんなら、好きでもないvtuberでも好きって言っておけば
バズってるvtuber固有のお祭りタグをフリー素材みたいに宣伝に使いたい放題にならないか