◆関連記事
【朗報】ホロライブを卒業した紫咲シオンの中の人が転生の準備を匂わせ
「海月雲ろあ」
2025年7月16日に新人vtuber「海月雲ろあ」のティザーPVが公開されました。
ガワの絵師はがうる・ぐらや赤見かるびを担当した甘城なつき。
海月雲ろあのXは元々ホロライブを卒業した紫咲シオンの中の人のアカウントだと噂され以前から話題になっており、Xのフォロワーは15.5万人、youtubeはティザーPVを公開して10分で4.7万人になっていました。
Xの反応
ホロリスたちが歓喜していました。
以下Xの反応。
感想
結構間が空きましたが遂にシオンが転生しましたね。
これでシオンの転生と間違われる無関係の新人も居なくなるでしょう。

管理人
初配信の同接はどれぐらいだろうか?
コメント
この前のクラゲだからこの人?!って騒がれた絵もこれもだけどなんかどっかで見たことあるキャラデザだなあ
正直今のご時世で全く見た事無いキャラデザって中々難しいです
前世を匂わせるようなアクセやら何やらを入れたがるのは理解出来ない。方向性の違いで辞めた人は、この人に限らず、ホロライブの〇〇で活動するのが嫌になったから辞めたんだし、未練がましいと思う。こういった理由もあって、正直、転生は好きになれない
方向性の違いってのは事務所が求める内容と自分はやれる内容がずれてきたからであって、会社が嫌、スタッフが嫌、メンバーが嫌といった好き嫌いの感情とはまた別物だよ。
あと匂わせるは、未練とかではなく自分の元リスナーを誘導したいからだからな。
企業所属のVはガワごと離脱することができないから、転生なんて手段をとる事情があるのだからしゃあない。
生身の人間のように独立しますとはいかんからな。
事務所と方向性の違いが理由で辞めたのであって
配信業が嫌だったわけでもキャラデザインが嫌だったわけでもファンが嫌だったわけでもない
契約上シオンの名前と体が使用出来ないだけでvそのものはこれまで通り続けたいのだから当然の行動では?
お前の言う『未練』がどこにかかってるのかわからない
JP転生体の猫耳率の高さよ
女性配信者は猫耳モチーフで活動する事に憧れでもあるのかね
同じ絵師に依頼してないのもあるけど、どこにでもいる個人勢って感じの見た目の魅力がなさすぎる
仮にお前がさくらみこのアバターとチャンネルとボイチェンを貰ったとしても、へのへのもへじ一枚絵のさくらみこの方が数字取るでしょ多分