このサイトはアフィリエイト広告を利用しています
スポンサーリンク

【炎上】『ガンダム ジークアクス』の考察要素に鶴巻監督の趣味「乃木坂46」ネタ疑惑が浮上!【つまらない】

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

◆関連記事

【悲報】遂に「つまらない」がサジェスト入りしてしまった『ガンダム ジークアクス』【同人誌】

『ガンダム ジークアクス』に乃木坂46ネタ疑惑

「つまらない」がサジェスト入りしてしまい話題になってしまったガンダム ジークアクスでしたが、このタイミングでまたネガティブなネタが話題になっていました。

作中で登場する要素に関して色々な考察がされてたんですが、それらの多くが鶴巻監督がファンであるアイドルの乃木坂46が元ネタだったんじゃないかという疑惑が浮上。
「折角考察したのにアイドルが元ネタなんてバカバカしい」「シリーズ作品に自分の趣味を仕込むな」という事で炎上しそうになってます。

以下はその疑惑がかかっているネタの一部です。

  1. ニャアンの本棚が乃木坂の西野七瀬さんの本棚の完全パロディ
  2. 何故か佐藤二郎さんにそっくりのキャラが登場するが、西野七瀬さんの本棚に佐藤二郎さんの本があった
  3. ニャアンの変な箸の持ち方が西野七瀬さんに似ている
  4. 主人公のあだ名がマチュで乃木坂の松村沙友理さんのあだ名も「まちゅ」
  5. マチュとリンゴがセットで描かれているが、松村沙友理さんのトレードマークもリンゴ
  6. アンキーの後ろのホワイトボードに書かれた「沈黙の金曜日」というワードは乃木坂がパーソナリティーを務めるラジオタイトルと同じ
  7. ニャアンが餃子を作る謎カットがあったが、西野七瀬さんの得意料理が餃子でよく作っていた
  8. 意味深なバイクのナンバー「2002」「0512」があったが、実は乃木坂の池田瑛紗さんが2002年5月12日生まれだった
  9. NHK-FM『今日は一日「庵野秀明の世界」三昧』に池田瑛紗さんが出演した際に、鶴巻監督から「ファンアートを描いてほしい」と頼まれている
  10. ガンダム46周年が乃木坂46を連想させる
  11. メインキャラの名前がシュウジ・イトウで松村沙友理さんのMVの監督が伊藤衆人(イトウシュウト)さん
  12. 作中にシャロンの薔薇というオブジェクトが登場するが、乃木坂46のデビュー日である2月22日の誕生花はムクゲで英名はRose of Sharon
  13. GQuuuuuuXというタイトルが乃木坂が昔ライブをやった「渋谷WWWX」から来てるんじゃないかという説



Xの反応

拒否反応を示している人が多いように見えました。
以下Xの反応。


感想

1,2個だったらこじつけで終わりなんですが、ここまで数があると流石にガチなんじゃないかと思います。
特に西野七瀬さんの本棚に関しては見比べれば分かる通り、偶然でもなんでも無く完全にパロディですからね。

別に乃木坂からネタを引っ張って来る事自体は何も悪くないんですけど、ジークアクスはアイドルアニメじゃないし何と言ってもシリーズ作品なので、そこに監督の趣味でこういうネタを大量に仕込むのはどうかなと思ってしまいます。
完全オリジナルアニメならまだ許されてた気がする。

また、これのせいでこの先どんだけ考察されても「それ元ネタ乃木坂じゃね?」ってバカにする流れになりそう。
星街すいせいが曲を担当したのも実は乃木坂メンバーの高山一実さんの小説原作のアニメ『トラペジウム』の主題歌を務めていたからでは?とか色々邪推できてしまう。



管理人
管理人

話は聞かせてもらったぞ! 最終回の挿入歌は乃木坂46になる!
Ω ΩΩ<「な、なんだってー!」



関連商品

【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 キャラファインマット(A4サイズ)引換シリアルコード付) [Blu-ray]
バンダイナムコフィルムワークス
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.1(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 キャラファインマット(A4サイズ)引換シリアルコード付)
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換シリアルコード付)(vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 キャラファインマット(A4サイズ)引換シリアルコード付) [Blu-ray]
Bandai Namco
【Amazon.co.jp限定】機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版)(全巻購入特典:キャストトーク引換デジタルシリアルコード付)(vol.1~4連動購入特典:描き下ろしイラスト(ガンダム・エアリアル)使用 キャラファインマット(A4サイズ)引換デジタルシリアルコード付)
menu

2次元全般が好きな所謂オタク。
vtuber・漫画・アニメ・ゲーム・映画など幅広い話題を取り扱っていて、自分の正直な感想を発信する事がモットーです。
Xもやっています。「@menuguildsystem」

↓↓↓管理人のTwitterをフォローする↓↓↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アニメ
↓↓↓ この記事をシェアする ↓↓↓
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    ちなみに敵キャラとして殺したシイコ・スガイは乃木坂じゃない昔のアイドルを模している模様
    今後もオリジナルの女キャラ出てきたらどこまでイカレたことやってるのかハッキリするだろうね

  2. 匿名 より:

    案の定Xでは冨樫だって同じ事してるという的外れな意見もある
    いや同じじゃねぇよ…冨樫は自分の作品でやってんだから
    人様のコンテンツでやってる鶴巻と同じにすな

  3. 匿名 より:

    還暦のジジイ共がよく若い女の子の機微をそれなりにリアルっぽく描いてるなとは思ってたけど、アイドルが参考元だったのねという納得感はあるな

    考察は確かに馬鹿馬鹿しくなるけど

  4. 匿名 より:

    話が面白ければまあ面白いしどうでもいいかで済むから、結局つまらないのが悪い

  5. 匿名 より:

    ろくに見てないくせにやけに擦るやん

  6. 匿名 より:

    とことん不快だなこのアニメは

  7. んほぉ より:

    んほガンとして永遠に語り継がれる黒歴史

  8. 匿名 より:

    皮付きがED担当してる時点で今更感
    イカの臭いが天元突破

  9. 匿名 より:

    そんなんほり匂わせに力いれるくらいなら、もっと面白くする方向に力入れろよってなるわな

  10. 匿名 より:

    FLCLは元ネタあったよな、てか声優本人か。過去作も調べたら何か出てくるんだろうかね

  11. 匿名 より:

    読売の金で作った完パケ品でようやるわw修正きかんだろもう

  12. 匿名 より:

    詳しくないけどハンターハンターもそんなかんじじゃなかったっけ

    • 匿名 より:

      富樫は自分の作品だから作者の自由で済む話やん
      こいつは人様の借り物でやってるんだぞ

    • 匿名 より:

      しかも1stパロっていう別の借り物もあるしな

      本筋は安い同人みたいなんじゃなくオリジナルみあればまだしも・・・

  13. 匿名 より:

    ED歌ってる星街すいせいは乃木坂が原作のアニメ映画の主題歌を担当してたって繋がりもあったわ

  14. 匿名 より:

    >ガンダム46周年が乃木坂46を連想させる
     

    陰謀論とか好きそう

  15. 🐸 より:

    本棚の件、ギャグ漫画日和だけ自分の本に差し替えてムクってるの最高にキモくで草

  16. 匿名 より:

    水星には松田聖子ちゃんいたな、今作のは小ネタにとどまらない粘度があって消化きつい

スポンサーリンク