【ゲーム実況】ホロライブのカバーが東京通信の著作物の利用に関する包括的使用許諾契約を締結したそうです | めぎしす!
遂に春アニメが始まる
スポンサーリンク

【ゲーム実況】ホロライブのカバーが東京通信の著作物の利用に関する包括的使用許諾契約を締結したそうです

カバーと東京通信
スポンサーリンク

◆関連記事

【炎上には注意】ホロライブ運営のカバー株式会社がにじさんじ運営のANYCOLORに続き新規上場へ!

スポンサーリンク

包括的使用許諾契約


3月20日にホロライブのカバーが東京通信の著作物の利用に関する包括的使用許諾契約を締結したと発表していました。
東京通信は色々やってる会社みたいですが、今回はゲームに関する包括的使用許諾との事です。


今までvtuberがプレイしてた主なゲームとしては「意味がわかると怖いマンガ」や「お絵かき心理テスト」などがあります。
ちなみに東京通信関連のゲーム一覧はこちら。

スポンサーリンク

感想

ドラクエ・FF・モンハンみたいな超有名ゲームを作ってる会社じゃないので今一つピンと来ませんけど、サクッとプレイできるタイトルを沢山作ってる会社なので気軽なゲーム配信をやりやすくなるんじゃないでしょうか。

あとカバーが3月27日に上場するのでその前の景気づけみたいな意味合いもあるのかもしれません。

関連商品

コメント

  1. 匿名 より:

    東京通信か…。別の実況者がここのゲームをやってるのを見てるが、内容的にコメントで男女対立が悪化しそうだから嫌だな
    男女を分断させたい工作フェミが邪魔しにきそう

スポンサーリンク